MAZDA MODEL AXELA 2017 アクセラ|取扱説明書 (in Japanese)

Page 431 of 692

391
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
音声認識機能による操作
この項目では、 音声認識の基本操作を説明します。
Ä”«Ø»ï
1. 起動
トークボタン
を押します。
2. のあとに発話してください。
発話できるコマンド
(
音声認識として受け取れることば )
は音
声認識ができる主な
オーディオ操作をご参照ください。
音声案内ガイドをスキップする
本機が音声ガイドを発話しているときに、 再度トークボタンを押すことで音声ガイド
をスキップして
と鳴ります。コマンドを素早く発話することができます。
音声認識を終了する
次の操作のいずれかを行います :
●ハングアップボタンを押す。
●発話 :「キャンセル」
●コマンダースイッチ、 またはセンターディスプレイ( 車両停車時のみ )を操作する。
ŒÝ
●音声認識実行中に操作方法が分からなくなったときは「チュートリアル」または
「ヘルプ」と発話してください。
●「もどる」 と「キャンセル」は、 音声認識実行中に常に使用できるコマンドです。
●音声認識実行中に「キャンセル」と発話すると、 音声認識モードを終了します。
音声認識実行中に「もどる」と発話すると、 前の操作にもどります。
AXELA_Bナ_初版.indb 3912016/07/07 9:50:00

Page 432 of 692

392
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
音声認識操作ができる主なオーディオ操作
トークボタンを押して、 次のコマンドを発話するとオーディオを操作することができ
ます。


)内のコマンドは省略することができます。
/で分割されたコマンドはどちらか選択できます。
音声コマンド 説明
FM

( ラジオ )  ( に移動 /( を )  再生 )オーディオソースを FM ラジオに切り替えま
す。
AM

( ラジオ )  ( に移動 /( を )  再生 )オーディオソースを AM ラジオに切り替えま
す。
Aha

( ラジオ )  ( に移動 /( を )  再生 ) “オーディオソースを Aha™ に切り替えます。”
Stitcher に移動 /Stitcher
 ( を ) 
再生 オーディオソースを

Stitcher™ に切り替えま
す。
ブルートゥース
 ( オーディオ )  ( に
移動 /( を )
 再生 ) “オーディオソースを Bluetooth
®オーディオ
に切り替えます。”
USB

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを USB 1に切り替えます。”
USB2

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを USB 2に切り替えます。”
CD

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを CD に切り替えます。”
AUX

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを AUX に切り替えます。”
DVD

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを DVD に切り替えます。”
TV

( に移動 /( を )

再生 ) “オーディオソースを TV に切り替えます。”
ŒÝ
●上記のコマンドは、 使用可能なコマンドの一例です。
●各オーディオソースで使用可能な音声認識コマンドは、のあとに「ヘルプ」
と発話して表示されるガイダンスをご確認ください。
AXELA_Bナ_初版.indb 3922016/07/07 9:50:00

Page 433 of 692

393
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
音声認識を失敗しないようにするために、次のポイントに注意してください :
●音声案内中やビープ音が鳴っている間は、 音声認識を行うことができません。音声案
内やビープ音が終わるのを待ってから、 音声コマンドを発話してください。
●Bluetooth®で接続されている電話があるときに、 電話関連のコマンドが利用可能に
なります。音声認識で電話を操作する前に電話を Bluetooth®に接続してください。
●必要以上に大声でしゃべったり、 ゆっくりしゃべったりしないでください。
●機器側の電話帳にふりがな情報が未登録の場合、 音声認識で電話帳を呼びだすことが
できません。
●機器側の電話帳の人物を音声認識で呼びだす場合、 登録されている名前が長いほど認
識率は向上します
(
「はは」、「いえ」、「つま」などのように短い場合、 認識に失敗す
るときがあります )。
●単語や数字の間で区切らないように発音してください。
●指定された音声コマンド以外は、 認識することができません。指定された音声コマン
ドを発話してください。
●マイクの方に向いたり近づいたりする必要はありません。安全運転中の姿勢のまま音
声コマンドを発話してください。
●Bluetooth®ハンズフリーを使用するときは、 車両の外の雑音やエアコンの気流を乱
すのを防ぐために窓とサンルーフを閉めてください。
●エアコンの風がマイクに当たっていないことを確認してください。
AXELA_Bナ_初版.indb 3932016/07/07 9:50:00

Page 434 of 692

394
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
マツダコネクトの設定
Þ¯Úï¼”µ ¿½w Ýx  t‘“Ÿs“‡b{ ;” Ð
ɯȕ
¯Úï¼”µ ¿½
µÂžæï¬µ ¿½
;”ÊÒ
音量の調節
コマンダースイッチの音量ノブをまわして調節します。または、 ステアリングスイッチの
音量調節ボタンを押して調節します。
ŒÝ
●音声ガイダンスされているときに音量調節すると、 音声ガイダンスの音量変更と
なります。
●ハンズフリーで通話しているときに音量調節すると、 通話音量の変更になります。
●オーディオを OFF にしたい場合は、 音量をゼロにしてください。
画面の調節
1
1. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示し
ます。
2. タブを選択し、各項目を変更します。
AXELA_Bナ_初版.indb 3942016/07/07 9:50:01

Page 435 of 692

395
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
画面消灯 / 時計表示
画面を消灯することができます。を選択すると、 画面が消灯します。
を選択すると、 画面が消灯して時計が表示されます。
画面を元の表示にもどすには、 次の操作をします。
●画面にタッチする。
●コマンダースイッチを操作する。
昼画面 / 夜画面 ( モード ) の切り替え
昼画面 / 夜画面の選択をすることができます。
:ライトの点灯 / 消灯により昼画面と夜画面の表示が切り替わります。*1
:常に昼画面表示になります。
:常に夜画面表示になります。
*1

減光を解除しているときは常に昼画面になります。


147ページ「パネルライトコントロールスイッチ」
明るさを調節する
:スライダーで画面の明るさを調節します。
コントラストを調節する
:スライダーで画面のコントラストを調節します。
画面設定をリセットする
すべての画面設定値をリセットし、 初期値にもどすことができます。
1. を選択します。
2. を選択します。
音質の調節
1
1. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示し
ます。
AXELA_Bナ_初版.indb 3952016/07/07 9:50:02

Page 436 of 692

396
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
2. タブを選択し、各項目を変更します。
項目設定内容
Bass
( 低音調節 )
側 :低音強
側 :低音弱
Treble
(
高音調節 )
側 :高音強
側 :高音弱
Fade
(
前後音量調節 ) 前側 :
 フロントスピーカーの音量強調
後側 :
 リヤスピーカーの音量強調
Balance
( 左右音量調節 ) 右側 :
 右側スピーカーの音量強調
左側 :
 左側スピーカーの音量強調
ALC
*1
( 自動音量調節 ) Off ~ 7 段階で感度調節
Centerpoint
®*2
( 自動音質調節 ) ON/OFF
AUDIOPILOT™
*2
( 自動音量調節 ) ON/OFF
ビープ音
( 操作音設定 ) ON/OFF
*1

標準オーディオ装備車
*2


Bose®サウンドシステム装備車
ALC

( 自動音量調節 )
オートマチックレベルコントロール
 (ALC)  は、 車速に応じて自動的にオーディオの音量 /
音質が変化する機能です。車速が早いほど変化量は大きくなり、 車速が遅いほど変化量は
小さくなります。
AXELA_Bナ_初版.indb 3962016/07/07 9:50:03

Page 437 of 692

397
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
Centerpoint®※ ( 自動音質調節 )
Centerpoint®は、 既存の CD、 MP3 から Bose®のサラウンドサウンドを体験させてく
れます。
特に車内でサラウンドサウンドを再生させるために必要な設定になっています。
同時に、 強化されたアルゴリズムによって、 幅のある広々とした音場を作り出しています。
※ Centerpoint
®は Bose コーポレーションの登録商標です。
AUDIOPILOT™   ※   ( 自動音量調節 )
運転するときに発生するノイズは、 音楽の邪魔になります。
AUDIOPILOT™ ノイズ補正システムは、 電気的ノイズと車両速度によるノイズを補い音
楽を連続的に調整します。
強化された DSP アルゴリズムは、 悪路や高速走行の状況に、 より素早く効果的な補正を
可能にします。
※ AUDIOPILOT™ は Bose コーポレーションの登録商標です。
各システムの設定
ŒÝ
グレードや仕様によって、 画面表示が異なる場合があります。
1
1. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示し
ます。
2. タブを切り替えて、 設定を変更したいアイテムを
選択します。
タブ アイテム 説明
AD-Disp 高さ
明るさ調節
その他 → 151ページ「アクティブ ・
ドライビング ・ ディスプレイ
¬è”Å“7
÷
‹」
画面 画面消灯 /

時計表示
その他 画面の調節をします。
安全装備 BSM音量
その他 → 632ページ「設定変更
 ( カス
タマイズ機能 )」
サウンド Bass
その他 音質の調節をします。
AXELA_Bナ_初版.indb 3972016/07/07 9:50:03

Page 438 of 692

398
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
タブアイテム 説明
時計 時刻設定
現在の設定時刻が表示されます。
を選択すると時間 / 分が進
み、
を選択すると時間 / 分がも
どります。
12h 表示のときのみ、 AM/PM の
選択ができます。
GPS

同期 ON にすると GPS と同期します。
OFF にすると「時刻設定」などか
ら時刻の変更ができます。
時刻表示 12h/24h 表示を変更します。
タイムゾーン GPS 同期 OFF の時に、 指定した
い地域を選択します。
車両装備 オートワイパー
ドアロック
その他 → 632ページ「設定変更
 ( カス
タマイズ機能 )」
通信 Bluetooth
®→ 461ページ「Bluetooth®の登
録」
AXELA_Bナ_初版.indb 3982016/07/07 9:50:03

Page 439 of 692

399
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
タブ アイテム 説明
システム ボタンの説明表示
ボタンの説明を表示 / 非表示しま
す。
ミュージックデータベース更
新 Gracenote
®を更新します。USB
オーディオとともに使用されます。
●音楽情報の補足( 曲名、 アー
ティスト名など )
●音楽認識によるアーティスト再
生、 アルバム再生の補助
→ 431ページ「USB
 オー
ディオ機器の音楽を聞く」
工場出荷時の状態にリセット 音質設定以外の設定が初期化され
ます。
を選択すると初期化が実行さ
れます。
システム情報 免責事項 免責事項を確認できます。
バージョン情

オーディオユニットの OS バー
ジョンと Gracenote データベー
スバージョンを確認することがで
きます。
言語 指定したい言語を選択します。
AXELA_Bナ_初版.indb 3992016/07/07 9:50:03

Page 440 of 692

400
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
オーディオソースの使いかた
ラジオを聞く
交通情報の受信
1. ホーム画面からを選択します。
最後に使用したオーディオソースの再生画面とメ
ニューバーが表示されます。
2. ボタンを選択すると、 エンターテイメントメ
ニューが表示されます。
3. を選択すると再生画面とメニューバー
が表示されます。
ボタン 説明音声コマンド
選択するごとに、 AM1620kHz と AM1629kHz
を切り替えることができます。 ―
音質を調節します。
→ 394ページ「マツダコネクトの設定」―
AXELA_Bナ_初版.indb 4002016/07/07 9:50:05

Page:   < prev 1-10 ... 391-400 401-410 411-420 421-430 431-440 441-450 451-460 461-470 471-480 ... 700 next >