MAZDA MODEL AXELA HYBRID 2016 アクセラハイブリッド|取扱説明書 (in Japanese)

Page 441 of 586

409
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ルームランプ
電源ポジションに関係なく使用できます。
Ñé ïÄ æà
スイッチ位置 ルームランプ
DOOR
●ドアを開けると点灯し、 閉めると消灯します。
●イルミネーテッドエントリーシステムの作動によ
り点灯 / 消灯します。
OFF 常時消灯
ON 常時点灯
ŒÝ
リヤルームランプはフロントルームランプに連動して点灯 / 消灯します。
マップランプ
電源ポジションに関係なく使用できます。ルームランプのスイッチ位置が DOOR または
OFF のときに、 レンズを押すと点灯し、 もう一度押すと消灯します。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4092016/07/22 14:53:02

Page 442 of 586

410
3. 快適装備の使いかた
室内装備
ŒÝ
次のときはレンズを押しても消灯しません。
●ルームランプのスイッチ位置が ON のとき。
●ルームランプのスイッチ位置が DOOR でドアが開いているとき。
●イルミネーテッドエントリーシステムが作動しているとき。
トランクルームランプ
トランクルームランプ
トランクリッドを開けると、 トランクルームランプが点灯します。
ŒÝ
ハイブリッドシステムを停止しているときに、 トランクを長時間開けたままにしない
でください。12V バッテリーがあがるおそれがあります。
電源ソケット
電源ポジションが ACC または ON のとき、 電気製品の電源として使用します。
最大消費電力 120W  (DC12V―10A)  以下の電気製品を使用してください。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4102016/07/22 14:53:02

Page 443 of 586

4 11
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。ソケットに異物が入っ
たり、 飲料水などがかかると、 故障につながるおそれがあります。
žc ”
電気製品のプラグはソケットに確実に差し込んでください。プラグが確実に
差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れるおそ
れがあります。
Э
消費電力が 120W ( DC12V―10A) を超える電気製品は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される機器によってはオーディオにノイズが発生するこ
とがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される製品によっては、 警告灯が点灯するなど車両のシ
ステムに影響をおよぼすおそれがあります。接続されている機器をはずし、
問題が改善されるか確認してください。改善された場合、 機器をソケットか
らはずしたあと、 電源ポジションを OFF にしてください。問題が継続する
場合、 マツダ販売店にご相談ください。
ŒÝ
●ハイブリッドシステムを停止しているときに長時間使用すると、 12V バッテリー
があがることがあります。
●シガーライターを差し込まないでください。
接続のしかた
コンソールボックスに開いている溝から電源ソケットに接続するコードを通すことができ
ます。
Óå¬
1. フタを開けます。
2. コンソールボックスの溝にコードを通し、 コード
先端のプラグを電源ソケットに接続します。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4112016/07/22 14:53:03

Page 444 of 586

412
3. 快適装備の使いかた
室内装備
カップホルダー
«™
Э
走行中は熱い飲み物を置かないでください。熱い飲み物がかかると、 やけど
をするおそれがあります。
フロント
リヤ
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4122016/07/22 14:53:03

Page 445 of 586

413
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ボトルホルダー
«™
Э
ふたのないペットボトルなどは置かないでください。走行中やドアを開閉す
るときにペットボトルなどの中身がこぼれるおそれがあります。
Ø Äç ×ç ¼”
ÑéïÄ
æà
Ø Äç ×ç ¼”
ペットボトルなどを置くことができます。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4132016/07/22 14:53:03

Page 446 of 586

414
3. 快適装備の使いかた
室内装備
収納
«™
žc ”
走行中は、 グローブボックスなどのフタを必ず閉めてください。急ブレーキ
時や衝突時に収納ボックスのフタや内部の物でけがをするおそれがあります。
Э
炎天下に駐車するときは、 収納ボックス内にメガネやライターを放置しない
でください。収納ボックス内が高温になるため、 ライターが爆発したり、 プ
ラスチックレンズ ・ プラスチック素材のメガネが変形 ・ ひび割れを起こすこ
とがあります。
グローブボックス
閉めるときは、 カチッと音がするまでフタを確実に押
さえます。
オーバーヘッドコンソール
メガネやサングラスなどを入れることができます。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4142016/07/22 14:53:04

Page 447 of 586

415
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
大型コンソールボックス
インナートレイ
 ï Æ”Äè  
インナートレイは取りはずすことができます。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4152016/07/22 14:53:05

Page 448 of 586

416
3. 快適装備の使いかた
室内装備
リヤコートフック
/
Э
アシストグリップやコートフックなどには重たいものやとがった
ものをかけない。
服などをかけるときはハンガーを使わないでください。カーテンエアバッグ
が膨らむときにこれらのものが飛散し、 重大な傷害につながるおそれがあり
ます。
¯”ÄÑ¿«
サブトランクボックス
サブトランクボックスはトランクマットの下にあります。
小物などを収納することができます。
Äå ï«Ú¿Ä
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4162016/07/22 14:53:06

Page 449 of 586

417
4 お手入れのしかた
車と上手につきあう
ために 418
必ずまもる.......................................... 418
手入れをするときの注意 
.................. 419
点検、 整備 420
修理、 車検、 点検整備について....... 420
定期点検.............................................. 422
日常点検の前に

.................................. 422
日常点検.............................................. 425
その他の手入れ


.................................. 433
ヒューズ切れ、 電球切れのと
き 434
ヒューズの受け持つ装置.................. 434
ランプ類、 電気装置が作動しない
とき

................................................. 440
電池交換 458
電池を交換するときは...................... 458
車の手入れ 461
外装の手入れ...................................... 461
内装の手入れ 
...................................... 465
季節の準備 469
冬にそなえて...................................... 469
夏にそなえて 
...................................... 471
環境保護のために 472
廃棄物を処理するときは.................. 472
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4172016/07/22 14:53:06

Page 450 of 586

418
4. お手入れのしかた
車と上手につきあうために
必ずまもる
違法改造はしない
車の性能や機能に適さない部品を装着したり、 自分でエンジンの改造や配線などをしない
でください。故障や、 思わぬ事故につながるおそれがあります。また、 国土交通省に届け
出た部品以外を装着すると違法改造になることがあります。部品を装着するときは、 マツ
ダ販売店にご相談ください。
ナンバープレートは正しい位置に取り付ける
ナンバープレートを取りはずしたり、 位置を変えないでください。ナンバープレートは正
しい位置に確実に取り付けることが義務付けられています。
タイヤ、 ホイール、 ホイールナットを交換するときはマツダ販売店に相
談する
ホイール、 ホイールナットは純正品以外を装着しないでください。純正品以外のものを装
着すると車の性能が十分に発揮できないばかりでなく、 走行中にナットがゆるみホイール
がはずれるなど、 思わぬ事故につながるおそれがあります。また、 駆動系部品に悪影響を
およぼしたり、 違法改造になることがあります。
部品の取り付け、 交換はご購入のマツダ販売店に相談する
/
Э
「内部高電圧」などの警告ラベルが貼り付けてある高電圧ユニット、 オレンジ色の高電圧配線には絶対にさわらない。
高電圧での感電により、 命にかかわる重大な傷害につながるおそれがありま
す。
電話、 無線、 オーディオなど電気部品や電子部品を取り付けるときは、 電子機器類に悪影
響がでるおそれがありますので、 ご購入のマツダ販売店にご相談ください。
また、 不適当な部品を取り付けたり、 取り付け方法を誤ると、 ブレーキ、 エアバッグの誤
作動、 ハイブリッドシステムやガソリンエンジンの不調、 車両火災など思わぬ事故につな
がるおそれがあります。
アクセサリーを取り付けない
窓ガラスやその周辺にアクセサリーを取り付けると、 運転のさまたげになったり、 吸盤が
レンズの働きをして、 火災が起こるなど思わぬ事故につながるおそれがあります。
AXELA_HYBRID_Bト_3版.indb 4182016/07/22 14:53:06

Page:   < prev 1-10 ... 401-410 411-420 421-430 431-440 441-450 451-460 461-470 471-480 481-490 ... 590 next >