MAZDA MODEL AZ-WAGON 2012 ワゴン|取扱説明書 (in Japanese)
Page 171 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-14
tБÅt
安全運転のさまたげにならな
い音量でお聞きください
オーディオを聞いているときに、車内
または車の近くで携帯電話を使用する
と、スピーカーからノイズ(雑音)が
聞こえることがあります。これは故障
ではありません。
オーディオが不法電波の影響を受ける
と、正常に作動しないことがあります。
エンジンを停止したまま長時間オー
ディオを使うと、バッテリーあがりの
原因となります。
ピラーアンテナ
ラジオを聞くときは、ピラーアンテナを
いっぱいまで伸ばします。
70K093
ルーフアンテナ
車両後部の運転席側にあります。
70K177
走行中はオーディオを操作しないでく
ださい。操作に気を取られて、思わぬ
事故を起こすおそれがあります。
オーディオの操作については、 5-16
ページの「CDプレーヤー (バックモ
ニターなし) 」またはオーディオに付
属の取扱説明書をお読みください。
運転中にアンテナで受信できるラジオ
の電波は刻々と変わるため、ビルの谷
間などでは良好な受信状態を保てない
ことがあります。
オーディオ
オーディオの上手な使いかた
オーディオはタイプ別装備
アンテナ
自動洗車機にかけるときや屋根の低い
車庫に入るときなどは、アンテナを収
納してください。アンテナが破損した
り、曲がって収納できなくなったりし
ます。
タイプ別装備
タイプ別装備
000-AZ 取扱説明書 .book 14 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 172 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-15
tБÅt
■ アンテナの調節
アンテナの位置は 3 段階(①、②、③)
に調節できます。
調節は手でアンテナを動かして行ない
ます。
通常は、②の位置に固定します。
80J1165
■ アンテナの脱着
取り外すときはアンテナ(1)を反時
計方向にまわします。
再び取り付けるときは手でアンテナを
ベース部(2)にねじ込み、しっかり
と取り付けてください。
80J1166
車庫の天井などにアンテナがあたる
ときは、手でアンテナを①または③
の位置に倒してください。
ラジオを聞くときは、アンテナを②
の位置に固定してください。
アンテナが①または③の位置に倒れ
ていると、ラジオの受信が正常にで
きないことがあります。
'
(
)前
次のようなときには、アンテナを取り
外してください。アンテナを損傷する
おそれがあります。
自動洗車機にかけるとき
ボディカバーをかけるとき
降雪時に長時間駐車するとき
(2)
(1)
締まる 緩む
000-AZ 取扱説明書 .book 15 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 173 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-16
tБÅt
CDの演奏について
車内が極度に冷えた状態で、ヒーター
を入れてすぐに本機を使用すると、
CD や本機内部の光学部品がくもって
正常に再生できない場合があります。
CD がくもっているときは、やわらか
い布で拭いてください。光学部品がく
もったときは、電源を入れた状態で 1
時間ほど放置すると自然にくもりがと
れ、正常な状態にもどります。
悪路などで車体が激しく振動すると、
CD が音飛びを起こすことがありま
す。
CDについて
下記マークのついた CD をご使用くださ
い。ハート形や八角形など、特殊形状の
CDは使用しないでください。
82KC012
CD-R/CD-RW は、音楽用 CD-R/CD-
RW だけを使用してください。また、
録音状態によっては再生できない場合
があります。
各種コピーコントロール CD は、CD 規
格に合致しない特殊ディスクであり、
再生できない場合があります。CD の
発売元にお問い合わせください。
■ 取扱上のご注意
CD-R/CD-RW は、通常の音楽 CD に比
べて高温多湿の環境に弱く、一部の
ディスクは再生できない場合がありま
す。車室内に、長時間放置しないでく
ださい。
記録面に、傷、指紋、ほこり、汚れな
どをつけないでください。
レーベル面(印刷面)や記録面にシー
ル、シート、テープなどを貼らないで
ください。
テープやレンタル CD のラベルなどの
糊がはみ出したり、はがしたあとがあ
る CD は使用しないでください。その
ままCDプレーヤーに入れると、CD が
取り出せなくなったり、故障の原因と
なります。
8 cm シングル CD をイジェクトした状
態で走行しないでください。走行中の
振動により、ディスクが落下するおそ
れがあります。
新しいディスクは、ディスクの周囲に
「バリ」が残っていることがありま
す。このようなディスクを使用する
と、再生できなかったり音飛びの原因
となります。ディスクにバリがあると
きは、ボールペンなどでバリを取り除
いてからお使いください。
80J1168
CDプレーヤー
(バックモニターなし)
タイプ別装備
(1) バリ (2) ボールペン
(2)
(1)
000-AZ 取扱説明書 .book 16 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 174 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-17
tБÅt
■ CD は次のような場所には保管
しない
直射日光のあたる場所
湿気やほこりの多い場所
暖房の熱が直接あたる場所
■ お手入れ
汚れたときは、内側から外側へ向かっ
てやわらかい布でよく拭いてください。
レコードクリーナー液やアルコールな
どで拭かないでください。
MP3/WMAについて
■MP3とは
MPEG 規格のオーディオ・レイヤー3
(MPEG audio layer3)に分類される音
声圧縮方式で、パソコンユーザーの間で
同方式は標準フォーマットとして浸透し
ています。
オリジナルの音声データを約 1/10 の
データ量にまで圧縮でき、さらに高音質
なのが特長です。1 枚の CD-R/RW ディ
スクに、CD 約 10 枚分に相当する音楽を
収録することで、ディスク交換不要の長
時間再生が可能です。
■WMAとは
「Windows Media Audio 」の略
で、マイクロソフトが開発したオー
ディオファイルのことです。
WMA の DRM(著作権保護)が ON の
ままのファイルを再生した場合は、音
声が出力されません。タイトル表示部
に「ーー:ーー」と点滅表示します。
Windows MediaTM、 およびWindows®
ロゴは、米国Microsoft Corporationの
米国およびその他の国における商標お
よび登録商標です。
■ MP3/WMA ディスク作成時 のご注意
ファイル拡張子
ファイル拡張子には、必ず半角文字で
拡張子「 .MP3」「.WMA 」「.mp3 」
「 .wma」を付けてください。それ以
外の拡張子を付けた場合や拡張子を付
けなかった場合には、再生できませ
ん。
MP3/WMAデータでないファイルは再
生できません。タイトル表示部に
「ーー:ーー」と点滅表示します。
論理フォーマット(ファイルシステム)
MP3/WMA ファイルを CD-R/RW に記
録する場合、ライティングソフトの
フォーマット設定は「 ISO 9660 ( レ
ベル1, 2 )、Joliet 、Romeo 」を選
択してください。他のフォーマットで
記録した場合には正常に再生しない場
合があります。
MP3/WMA 再生ではフォルダ名、 ファ
イル名、TAGをタイトルとして表示す
ることが可能ですが、名称は、半角英
数 / 記号 (ASCII) までとなります。それ
以外の文字を入力した名称は、正しく
表示しない場合があります。
同一フォルダ内に、同じファイル名を
付けないでください。
000-AZ 取扱説明書 .book 17 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 175 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-18
tБÅt
TAG表示について
TAG のない MP3/WMA ファイルは
「 NO TITLE 」が表示されます。
MP3 の場合は、ID3-TAG V2.4/2.3/
2.2/1.1/1.0 に対応しています。TAG
表示は、V2.4/2.3/2.2を優先します。
WMA の場合、アルバム TAG は、拡張
ヘッダーに書き込まれた情報を表示し
ます。
フォルダ階層
フォルダが 8 階層を超えたディスクに
ついては、再生できません。
ファイル数/フォルダ数
ファイル数、フォルダ数は、最大で
255までの再生が可能です。
曲の再生はディスクに記録した順番に
行なわれます。( パソコン上で表示さ
れる順番通りに再生されるとは限りま
せん。)
記録時のエンコーダーソフトによって
は、若干ノイズが発生する場合があり
ます。
■ 再生可能な MP3/WMA ファ
イルの規格について
フォルダ構造:最大8階層
ファイル数/フォルダ数:最大255
ファイル名/フォルダ名:
最大64byte(1byte文字で64文字)
論理フォーマット: ISO9660レベル1,2/Joliet/Romeo
(MP3ディスク)
MP3デコード:MPEG-1、2、2.5 オーディオレイヤー
3準拠
サンプリングレート(kHz) MPEG-1 :32, 44.1, 48
MPEG-2 :16, 22.05, 24
MPEG-2.5:8, 11.025, 12
ビットレート(kbps/VBR)
MPEG-1 :32~320
MPEG-2 :8~160
MPEG-2.5:8~160
(WMAディスク)
サンプリングレート(kHz):32, 44.1, 48
ビットレート(kbps/VBR): 32, 48, 64, 96, 128, 160 (v7)
32, 40, 48, 64, 96, 128, 160, 192 (v 8 / v 9 )
000-AZ 取扱説明書 .book 18 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 176 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-19
tБÅt
基本操作
※ イラストは代表例です。お車のタイプにより、このイラストと異なることがあります。
82KC001
82KC001
■ 電源を入れる
エンジンスイッチが または
のときに、ボリュームノブ(7)を押し
ます。
82KC003
もう一度押すと、電源が切れます。
(1) サウンドボタン (2) タイトルボタン (3) ディスプレイ
(4) アップボタン (5) ダウンボタン (6) プリセットボタン
1
(7) ボリュームノブ (8) プリセットボタン 5(9) プリセットボタン6
(1) (3)
(9)(8)
(6) (7)
(2)
(4)
(5)
ACCON
(7)
初期電源投入時、時計は“12:00”
が点滅表示します。
電源を入れると、前回の操作終了時
のモードがディスプレイに表示され
ます。
000-AZ 取扱説明書 .book 19 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 177 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-20
tБÅt
■ 音量を調節する
ボリュームノブ(7)をまわします。
82KC004
右にまわすと音量が大きくなり、左に
まわすと小さくなります。
■ 時計を合わせる
時の調整のしかた
タイトルボタン(2)を押しながら、ダ
ウンボタン(5)を押します。
82KC007
分の調整のしかた
タイトルボタン(2)を押しながら、
アップボタン(4)を押します。
82KC006
時報合わせのしかた
タイトルボタン(2)を押しながら、プ
リセットボタン1(6)を押します。
82KC008
分が00~29の時は分を00に戻し
ます。
例:10:20→10:00
分が30~59の時は、時を進め、
分を00にします。
例:11:48→12:00
車外の音が聞こえる程度の音量にし
てください。
電源を切るときは、音量を小さくし
てください。電源を入れたときに突
然大きな音が出ると、聴力障害など
の原因となります。
ダウンボタンを押し続けると、“時”を
早送りします。
(7)
(2) (5)
アップボタンを押し続けると、“分”を
早送りします。
(2) (4)
(2)(6)
000-AZ 取扱説明書 .book 20 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 178 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-21
tБÅt
■ ディスプレイのコントラスト
を調整する
ディスプレイのコントラスト(色合い)
を、本機の取付角度にあわせて調整でき
ます。
サウンドボタンを押しながら、プリ
セットボタンの 5と 6を同時に押し
ます。
82KC005
ボリュームノブ(7)をまわして調
整します。
82KC004
右にまわすとコントラストが強くな
り、左にまわすと弱くなります。調整
範囲は、+4~-4です。
■ 音質(バス / トレブル)/ バラ ンス/フェダーを調整する
サウンドボタン(1)を押します。
82KC016
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
(1) サウンドボタン
(8) プリセットボタン5
(9) プリセットボタン6
1
(1) (8)
(9)
2
(7)
1
(1)
šƒ%r)&ie
’¶ µ %
Page 179 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-22
tБÅt
ボリュームノブ(7)をまわして調
整します。
82KC004
バス調整では、右にまわすと低音が強
調されます。
トレブル調整では、右にまわすと高音
が強調されます。
バランス調整では、右にまわすと右の
スピーカーの音が強調され、左にまわ
すと左のスピーカーの音が強調されま
す。
フェダー調整では、右にまわすと前の
スピーカーの音が強調され、左にまわ
すと後ろのスピーカーの音が強調され
ます。
■ AVC(オートボリュームコン
トロール)を調整する
AVCとは
AVC(オートボリュームコントロール)
は、車速に応じて自動的に音量を調整す
る機能です。車速が早いほど音量が大き
くなり、車速が遅いほど音量は小さくな
ります。(車速連動式音量補正機能)
AVCの調整レベルには4段階あります。
(LEVEL OFF、1、2、3)
LEVEL OFFがAVC機能なしの状態で、
LEVEL の値が大きくなるほど、音量の
変化量が大きくなります。
調整のしかた
サウンドボタン(1)を押して、
AVC調整モードにします。
82KC016
ボリュームノブ(7)をまわして、
AVCの調整レベルを設定します。
82KC004
初期設定は、LEVEL2 です。右にまわ
すとレベルが上がり、左にまわすと下
がります。
ノブ操作が約 5 秒間なかった場合、自
動的にもとのモードにもどります。
2
(7)
1
(1)
2
(7)
000-AZ 取扱説明書 .book 22 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分
Page 180 of 270
5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-23
tБÅt
ラジオ放送を聴く
※ イラストは代表例です。お車のタイプにより、このイラストと異なることがあります。
82KC002
82KC009
(1) FMボタン (2) AMボタン(3) ディスプレイ
(4) 交通情報ボタン (5) オートストアボタン (6) アップボタン
(7) ダウンボタン (8) プリセットボタン1~6
(9) バンド表示 (10)プリセットチャンネル番号
(11)ステレオインジケーター (12)周波数
(8) (3) (4)
(6) (5)
(1) (2) (7)
(1)
(2) (3)
(4)(9)
(10)
(11)
(12)
〈ディスプレイ〉
000-AZ 取扱説明書 .book 23 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分