MAZDA MODEL CX-5 2015 取扱説明書 (in Japanese)

Page 391 of 572

359
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
接続のしかた
"69 z 
64# z 
ŒÝ
プラグの抜き差しは、 AUX/USB 端子の穴に対して垂直に行なってください。
AUX の使いかた
1. ホーム画面のを選択して、 エンターテイメント画面を表示します。
2. を選択すると、 画面の下部に表に示すアイコンが表示されます。
アイコン 説明
エンターテイメントメニューを表示します。他のエンターテイメント
ソースに切り替えたいときに使います。
音質を調節します。
→336ページ「音量 / 画面 / 音質の調節」
ŒÝ
●機器が AUX 端子に接続されていないときは、AUX モードには切り替わりません。
●音量調節は、 ポータブルオーディオ本体およびコマンダースイッチ、 またはオー
ディオリモートコントロールスイッチで行います。
●音量調節以外の操作は、 ポータブルオーディオ本体で行います。センターディス
プレイやコマンダースイッチでは操作できません。
●AUX モード中に AUX 端子からコードを抜いたり、 接続している機器側のプラ
グを抜いたりするとノイズが発生することがあります。
CX-5_Kシ_3版.indb 3592015/04/22 9:51:33

Page 392 of 572

360
3. 快適装備の使いかた
オーディオ
USB の使いかた
タイプ再生できるデータ
USB モード MP3/WMA/AAC/OGG ファイ

USB3.0 の機器には対応していません。また、 その他の機器も、 機種や OS のバージョ
ンによっては、 対応していない場合があります。
FAT32 でフォーマットされた機器に対応しています( NTFS フォーマットなどでフォー
マットされた機器には対応していません )。
再生するとき
1. ホーム画面のを選択して、 エンターテイメント画面を表示します。
2. またはを選択して USB モードに切り替えます。画面の下部に表に
示すアイコンが表示されます。
アイコン説明
エンターテイメントメニューを表示します。他のエンターテイメント
ソースに切り替えたいときに使います。
カテゴリーリストを表示します。
再生中のトラックリストを表示します。
聞きたい曲を選択すると、 再生します。
再生中の曲をくり返して再生します。
もう一度選択すると、トラックリスト内の曲をくり返して再生します。
もう一度選択すると解除されます。
再生中のトラックリスト内の曲をランダムな順序で再生します。
もう一度選択すると解除されます。
Gracenote の MoreLikeThisTMによって、 再生中の曲と似た曲の
再生を開始します。MoreLike ThisTMをキャンセルするには、 カテ
ゴリーリストの中から任意の曲を選択します。
曲の再生が始まって数秒以内であれば、 前の曲の頭にもどります。
曲の再生が始まって数秒以上経過していれば、 再生中の曲の頭にもど
ります。
長押しすると早もどしをします。
CX-5_Kシ_3版.indb 3602015/04/22 9:51:33

Page 393 of 572

361
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
アイコン 説明
曲を再生します。もう一度選択すると、 一時停止します。
次の曲の頭に進みます。
長押しすると早送りをします。
音質を調節します。
→336ページ「音量 / 画面 / 音質の調節」
ŒÝ
●再生時間を表示しているスライダーを移動することで、 好きな場所に移動できま
す。
●作動状態によって、 リピート、 シャッフルのアイコンは変化します。
カテゴリーリスト
を選択すると、 表に示すカテゴリーリストが表示されます。
カテゴリーを選択して、 聞きたいアイテムを選択します。
カテゴリー 説明
プレイリスト 機器の中にあるプレイリストを表示します。
アーティスト アーティスト名のリストを表示します。
選択したアーティストの全ての曲や、 アルバムごとに再生することが
できます。
アルバム アルバム名のリストを表示します。
曲 機器の中にある全ての曲を表示します。
ジャンル ジャンルのリストを表示します。
選択したジャンルの全ての曲や、 アルバム、 またはアーティストごと
に再生することができます。
オーディオ ブック オーディオブックのリストを表示します。
チャプターを選択して再生することができます。
ポッドキャス ト Podcast のリストを表示します。
エピソードを選択して再生することができます。
( 一部の Apple 製品専用のサービスです )
CX-5_Kシ_3版.indb 3612015/04/22 9:51:33

Page 394 of 572

362
3. 快適装備の使いかた
オーディオ
カテゴリー説明
フォルダ フォルダ / ファイルリストを表示します。
使用例 (USB 機器内にあるすべての曲を再生するとき )
( 方法 1)
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示します。
2. を選択します。
USB 機器内にあるすべての曲が表示されます。
3. 聞きたい曲名を選択します。
聞きたい曲が再生されます。継続して再生をすることで、 USB 機器内にあるすべて
の曲を再生することができます。
ŒÝ
ステップ 2 で聞きたいカテゴリーを選択し曲を再生すると、 そのカテゴリー内にあ
る曲のみを再生します。
( 方法 2)*1
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示します。
2. を選択します。
USB 機器内にある全てのフォルダ名が表示されます。
3. を選択します。
USB 機器内にあるすべての曲が表示されます。
4. 聞きたい曲名を選択します。
聞きたい曲が再生されます。継続して再生をすることで、 USB 機器内にあるすべて
の曲を再生することができます。
*1AndroidTM機器、 または USB メモリで操作することができます。
ŒÝ
ステップ 3 で聞きたいフォルダを選択し曲を再生すると、 そのフォルダ内にある曲
のみを再生します。
CX-5_Kシ_3版.indb 3622015/04/22 9:51:34

Page 395 of 572

363
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
USB オーディオ再生時に表示される楽曲情報
USB 機器でオーディオを再生した場合、 車両に収録されているデータベースの中からア
ルバム名やアーティスト名、 ジャンル、 タイトルを検索し、 各情報がデータベースに収
録されていると、 各情報を自動で付与します。本機に収録されているデータベース情報
は、 Gracenote 音楽認識サービスのデータベース情報を使用しています。
ŒÝ
自動で付与された情報は、 実際と異なる場合があります。
Gracenote 音楽認識サービスについて
音楽認識テクノロジーおよび関連データは、 Gracenote®により提供されます。
Gracenoteは、 音楽認識テクノロジーおよび関連コンテンツ配信の業界標準です。
詳細については、 次の Web サイトをご覧ください :www.gracenote.com
Gracenote,Inc. 提 供 の CD お よ び 音 楽 関 連 デ ー タ : copyright ©2000topresent 
Gracenote.Gracenote Software, copyright ©2000topresent Gracenote. 本製
品およびサービスには、 Gracenote が所有する 1 つまたは複数の特許が適用されます。
適用可能な一部の Gracenote 特許の一覧については、 Gracenote の Web サイトをご
覧 く だ さ い。Gracenote、 CDDB、 MusicID、 MediaVOCS、 Gracenote の ロ ゴ と ロ
ゴタイプ、 および“PoweredbyGracenote” ロゴは、 米国および / またはその他の国
におけるGracenote の登録商標または商標です。
ŒÝ
「Gracenote 音楽認識サービス」によって提供されたデータについては内容を
100% 保証するものではありません。
CX-5_Kシ_3版.indb 3632015/04/22 9:51:34

Page 396 of 572

364
3. 快適装備の使いかた
オーディオ
Gracenote 音楽認識サービスのご利用について
本ソフトウェア製品または本電器製品には、 カリフォルニア州エメリービル市の
Gracenote,Inc.( 以下「Gracenote」とする )から提供されているソフトウェアが含ま
れています。本ソフトウェア製品または本電器製品は、Gracenote 社のソフトウェア( 以
下「Gracenote ソフトウェア」とする )を利用し、音楽 CD や楽曲ファイルを識別し、アー
ティスト名、 トラック名、 タイトル情報(以下「Gracenote データ」とする )などの音
楽関連情報をオンラインサーバー或いは製品に実装されたデータベース( 以下、 総称して
「Gracenote サーバー」とする )から取得するとともに、 取得された Gracenote データ
を利用し、 他の機能も実現しています。お客様は、 本ソフトウェア製品または本電器製品
の使用用途以外に、 つまり、 エンドユーザー向けの本来の機能の目的以外に Gracenote
データを使用することはできません。
お客様は、 Gracenote データ、 Gracenote ソフトウェア、 および Gracenote サーバー
を非営利的かつ個人的目的にのみに使用することについて、 同意するものとします。お客
様は、 いかなる第三者に対しても、 Gracenote ソフトウェアや Gracenote データを、
譲渡、 コピー、 転送、 または送信しないことに同意するものとします。お客様は、 ここに
明示的に許諾されていること以外の目的に、 Gracenote データ、 Gracenote ソフトウェ
ア、 または Gracenote サーバーを使用または活用しないことに同意するものとします。
お客様は、 お客様がこれらの制限に違反した場合、 Gracenote データ、 Gracenote ソ
フトウェア、 および Gracenote サーバーを使用するための非独占的な使用許諾契約が解
除されることに同意するものとします。また、 お客様の使用許諾契約が解除された場合、
お客様は Gracenote データ、 Gracenote ソフトウェア、 および Gracenote サーバー
全ての使用を中止することに同意するものとします。Gracenote は、 Gracenote デー
タ、 Gracenote ソフトウェア、 および Gracenote サーバーの全ての所有権を含む、 全
ての権利を保有します。いかなる場合においても、 Gracenote は、 お客様が提供する任
意の情報に関して、 いかなる支払い義務もお客様に対して負うことはないものとします。
お客様は、 Gracenote,Inc.が本契約上の権利を Gracenote として直接的にお客様に対
し、 行使できることに同意するものとします。
Gracenote のサービスは、 統計的処理を行うために、 クエリ調査用の固有の識別子
を使用しています。無作為に割り当てられた数字による識別子を使用することによ
り、 Gracenote サービスを利用しているお客様を認識しながらも、 特定することなしに
クエリを数えられるようにしています。詳細については、 Web ページ上の、 Gracenote
のサービスに関する Gracenote プライバシーポリシーを参照してください。
Gracenote ソフトウェアと Gracenote データの個々の情報は、 お客様に対して「現状
有姿」のままで提供され、 使用が許諾されるものとします。Gracenote は、 Gracenote
サーバーにおける全ての Gracenote データの正確性に関して、 明示的または黙示的を
問わず、 一切の表明や保証をしていません。Gracenote は、 妥当な理由があると判断し
た場合、 Gracenote サーバーからデータを削除したり、 データのカテゴリを変更した
りする権利を保有するものとします。Gracenote ソフトウェアまたは Gracenote サー
バーにエラー、 障害のないことや、 或いは Gracenote ソフトウェアまたは Gracenote
サーバーの機能に中断が生じないことの保証は致しません。Gracenote は、 将来
Gracenote が提供する可能性のある、 新しく拡張や追加されるデータタイプまたはカテ
ゴリを、 お客様に提供する義務を負わないものとします。また、 Gracenote は、 任意の
時点でサービスを中止できるものとします。
CX-5_Kシ_3版.indb 3642015/04/22 9:51:34

Page 397 of 572

365
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
Gracenote は、 黙示的な商品適合性保証、 特定目的に対する商品適合性保証、 権利所有権、
および非侵害性についての責任を負わないものとし、 これに限らず、 明示的または黙示的
ないかなる保証もしないものとします。Gracenote は、 お客様による Gracenote ソフ
トウェアまたは任意の Gracenote サーバーの利用により、 得る結果について保証しない
もとのとします。いかなる場合においても、 Gracenote は結果的損害または偶発的損害、
或いは利益の損失または収入の損失に対して、 一切の責任を負わないものとします。
©2000topresent.Gracenote,Inc.
データベースを更新する
ŒÝ
最新の Gracenote データベースは、 以下の Web サイトからダウンロードすること
ができます。
http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-
manageupdates?language=jp-JP
USB 機器を使用して Gracenote データベースを更新することができます。
1. Gracenote 更新用ソフトウェアを保存した USB 機器を接続します。
2. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示します。
3. タブを選択し、を選択します。
4. を選択します。USB 機器に保存されているアップデートパッケージの一覧と
そのバージョンが表示されます。
5. アップデートに使用するパッケージを選択します。
6. を選択します。
CX-5_Kシ_3版.indb 3652015/04/22 9:51:35

Page 398 of 572

366
3. 快適装備の使いかた
Bluetooth®
Bluetooth®
Bluetooth®ハンズフリーについて
車両の Bluetooth®ユニットに電波送信で Bluetooth®対応機器( 携帯電話 )を接続する
と、 オーディオリモートコントロールスイッチのトークボタン、 ピックアップボタン、 ハ
ングアップボタン、 またはセンターディスプレイでの操作により、 電話に出たり電話をか
けたりすることができます。例えば、 機器(携帯電話 ) をコートのポケットに入れている
場合でも、 機器(携帯電話 ) を取り出して直接操作することなく、 電話をかけることがで
きます。
Bluetooth®オーディオについて
Bluetooth®通信機能のあるポータブルオーディオ機器を車両の Bluetooth®ユニットに
登録すると、 登録したポータブルオーディオ機器に録音されている音楽を、 車両のスピー
カーから聴くことができます。また、 ポータブルオーディオ機器を車両の外部入力端子に
接続する必要はありません。登録後は、 車両のセンターディスプレイで音楽の再生 / 停止
が可能です。
ŒÝ
●安全のため、 車両が停止しているときのみペアリング( 登録 )す ることができま
す。車両が発進すると、 ペアリングは中断されます。ペアリングを行う前に、 安
全な場所に車両を止めてください。
●Bluetooth®対応機器の通信可能距離は約 10 メートル以内です。
●Bluetooth®接続していない場合でも、 音声コマンドを発話することによりオー
ディオの基本操作などは可能です。
/
Bluetooth®機器によっては使用できない場合があります。対応
する Bluetooth®機器の情報はマツダ販売店に問い合わせくだ
さい。
対応 Bluetooth
®規格 ( 推奨 )
Ver.1.1/1.2/2.0+EDR/2.1+EDR/3.0( 適合 )
CX-5_Kシ_3版.indb 3662015/04/22 9:51:35

Page 399 of 572

367
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
構成部品
¦” ߦ
Ú  «
Ä”«Ø»ï
п«ž¿Ó Ø» ï
Ëﬞ¿Ó Ø» ï
Ú «
Ä”
«Ø»ï zп «ž ¿Ó Ø» ïzËï ¬ž¿Ó Ø» ï
マイク ( ハンズフリー )
マイクは音声コマンド、 または通話に使用します。
トークボタン、 ピックアップボタン、 ハングアップボタン
電話発信や通話終了のような Bluetooth®の基本的な機能には、 オーディオリモートコン
トロールスイッチのトークボタン、 ピックアップボタン、 ハングアップボタンを使用しま
す。
ŒÝ
トークボタンは音声認識を起動、 ピックアップボタンは着信を受ける、 ハングアップ
ボタンは音声認識を終了するときなどに使用します。
コマンダースイッチ
コマンダースイッチは音量の調節とセンターディスプレイの操作に使います。コマンダー
ノブを傾ける、 またはまわしてカーソルを移動します。コマンダーノブを押して、 アイコ
ンを選択します。
CX-5_Kシ_3版.indb 3672015/04/22 9:51:36

Page 400 of 572

368
3. 快適装備の使いかた
Bluetooth®
音量の調節
コマンダースイッチの音量調節ダイヤルをまわして、 音量を調節します。右へまわすと音
量が大きくなり、 左へまわすと音量が小さくなります。音量はオーディオリモートコント
ロールスイッチの音量調節スイッチを操作することでも調節できます。
1. ホーム画面のを選択して、 コミュニケーション画面を表示します
2. を選択します。
3. とをスライダーで調節します。
ŒÝ
他のオーディオモードと比べて、 音量が小さいと感じた場合は、 機器側の音量を上げ
てください。
Bluetooth®の登録
機器の登録 ( ペアリング )
Bluetooth®オーディオとハンズフリーを使用するには、 以下の手順で Bluetooth®対応
機器を登録します。Bluetooth®通信機能のあるポータブルオーディオ機器、 または携帯
電話を 7 個まで登録することができます。
ŒÝ
Bluetooth®システムは、 電源ポジションを ACC、 または ON に切り替えた後、 1
~ 2 分間操作できない場合がありますが異常ではありません。1 ~ 2 分経過後も
Bluetooth
®システムが自動接続されない場合は、 機器側の Bluetooth®設定が正
常である事を確認のうえ、 車両側から Bluetooth®機器に再接続を試みてください。
ペアリング手順
1. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示します。
2. タブを選択します。
3. を選択します。
4. Bluetooth®の設定を ON にします。
5. を選択して、 メッセージを表示して、 機器での操作に切り替えます。
6. 機器を操作して、 Bluetooth®機器を検索します。
7. 機器の検索結果の機器一覧から「Mazda」を選択します。
CX-5_Kシ_3版.indb 3682015/04/22 9:51:37

Page:   < prev 1-10 ... 351-360 361-370 371-380 381-390 391-400 401-410 411-420 421-430 431-440 ... 580 next >