MAZDA MODEL DEMIO 2014 デミオ|取扱説明書 (in Japanese)

Page 501 of 520

477
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
6. 車両スペック
タイヤ / ホイール
タイヤ / ホイールサイズ
標準タイヤ
タイヤサイズは、 運転席ドアを開けたボディー側に貼付されているラベルで確認してくだ
さい。
タイヤサイズ ホイール
サイズ インセット
( オフセット ) ピッチサークル直径
185/65R1588S15 ×
5-1/2J
40mm100mm
185/60R1686H16 ×
5-1/2J
タイヤ空気圧
標準タイヤ
適正空気圧は、 運転席ドアを開けたボディー側に貼付されているラベルで確認してくださ
い。
→ 377ページ「タイヤの点検」
タイヤサイズ タイヤ空気圧
前輪 後輪
185/65R1588S260kPa
(2.6kgf/cm2)
230kPa
(2.3kgf/cm2)
185/60R1686H260kPa
(2.6kgf/cm2)
230kPa
(2.3kgf/cm2)
ホイールナットの締め付けトルク
タイヤを取り付けるときは、 次のトルクでホイールナットを締め付けてください。
108N・m ~ 147N・m (12kgf・m ~ 14kgf・m)
ブレーキディスク、 ブレーキドラムの摩耗限度情報
ブレーキディスクの使用限度値、 ブレーキドラムの摩耗限度値、 およびそれぞれの測定方
法に関する情報が必要な場合は、 マツダ販売店にご相談ください。
DEMIO_Dク_初版.indb 4772015/03/03 13:42:50

Page 502 of 520

478
6. 車両スペック
設定変更( カスタマイズ機能 )# 設定変更   ( カスタマイズ機能 )#
以下の機能の設定をマツダ販売店で変更することができます。詳しくはマツダ販売店にご
相談ください。
また、 機能によっては、 お客様自身で設定を変更できます。
変更できる機能は、 仕様によって異なります。
センターディスプレイの画面操作で設定を変更できます
車両のスイッチ操作などで設定を変更できます
マツダ販売店で設定を変更できます
機能
内容初期設定変更内容 設定変更方法



備スマート
シティブ
レーキサ
ポート
(SCBS)

212
ページ
「スマー トシティ
ブレーキ
サポート
(SCBS)
とは
¬è”Å“7
÷
‹」
スマートシ
ティブレー
キサポート
(SCBS)を
作動しない
ように変更
できます。
*1
ON ON/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ○
→ 216
ページ
「スマー トシティ
ブレーキ
サポート
(SCBS)
を停止さ
せるには」 ―
車線逸脱
警報シ
ステム
(LDWS)
→ 196
ページ
「車線逸 脱警報シ
ステム
(LDWS)
とは
¬è”Å“7
÷
‹」
車線から逸
脱する可能
性があると
システムが
判断する距
離を変更で
きます。 自動
自動 /
近い /
標準 /
遠い ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

警報感度( 警
報しやすさ )
を変更でき
ます。 標準
高い /
標準 /
低い ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

車線逸脱警
報システム
警報チャイ
ムの音量を
変更できま
す。 小
大/小 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

DEMIO_Dク_初版.indb 4782015/03/03 13:42:50

Page 503 of 520

479
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
機能 内容初期設定変更内容 設定変更方法



備ブライン
ドスポッ
トモニタ
リング
(BSM)

203
ページ
「ブライ ンドス
ポットモ
ニタリン
グ(BSM)
とは
¬è”Å“7
÷
‹」
ブラインド
スポットモ
ニタリング
(BSM)警報
チャイムの
音量を変更
できます。
*2
大 大/
小/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ―




備 電波式
キーレス
エント
リーシス
テム

28
ページ
「キーによ る施錠 /
解錠( ア
ドバンス
トキーレ
ス機能非
装備車 )」 アンロック
スイッチを
押して解錠
したあと、
ドアまた
はリヤゲー
トを開けな
かった場合
に自動的に
施錠される
時間を変更
できます。
30 秒
90秒/
60秒/
30 秒 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

DEMIO_Dク_初版.indb 4792015/03/03 13:42:51

Page 504 of 520

480
6. 車両スペック
設定変更( カスタマイズ機能 )
機能内容初期設定変更内容 設定変更方法



備アドバン
ストキー
レスエン
トリーシ
ステム

25
ページ
「キーによ る施錠 /
解錠( ア
ドバンス
トキーレ
ス機能装
備車 )」 アンロック
スイッチ /
リクエスト
スイッチを
押して解錠
したあと、
ドアまたは
リヤゲート
を開けな
かった場合
に自動的に
施錠される
時間を変更
できます。
30 秒
90秒/
60秒/
30 秒 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

オートロッ
ク機能を作
動するよう
に変更でき
ます。 OFF
ON/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

施錠 / 解錠
時のチャイ
ムの音量を
変更できま
す。 標準
大/
標準 / 小/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ○
→ 25
ページ
「キーによ る施錠 /
解錠( ア
ドバンス
トキーレ
ス機能装備車 )」 ○
DEMIO_Dク_初版.indb 4802015/03/03 13:42:51

Page 505 of 520

481
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
機能 内容初期設定変更内容 設定変更方法



備イルミ
ネーテッ
ドエント
リーシス
テム

358
ページ「イ
ルミネー
テッドエ
ントリー
システム」 ドアを閉め
てからルー
ムランプが
消灯するま
での時間を
変更できま
す。
15 秒
60秒/
30秒/
15秒/
7.5 秒 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

ドアが確実
に閉まって
いないとき、
ルームラン
プが自動的
に消灯する
までの時間
を変更でき
ます。 30 分
60分/
30分/
10 分 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

オートワ
イパー機

→ 180
ページ「フ
ロントワ
イパー /
ウォッ
シャー」 オートワイ
パー機能を
作動しない
ように変更
できます。
ON
ON/
OFF
*3

→ 298
ページ「設 定」 ―

オートラ
イト機能
→ 170
ページ「ラ
ンプス
イッチ」 ヘッドラン
プが点灯す
るタイミン
グを変更で
きます。
標準早く /
少し早 く/
標準 /
少し遅 く/
遅く ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

DEMIO_Dク_初版.indb 4812015/03/03 13:42:51

Page 506 of 520

482
6. 車両スペック
設定変更( カスタマイズ機能 )
機能内容初期設定変更内容 設定変更方法



備ハイビー
ムコント
ロールシ
ステム
(HBC)

194
ページ「ハ
イビーム
コント
ロール
システ
ム(HBC)
とは
¬è”Å“7
÷
‹」
ハイビーム
コントロー
ルシステム
(HBC)を作
動しないよ
うに変更で
きます。
*1
ON ON/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

ランプ消
し忘れ防
止チャイ

→ 172
ページ「ラ
ンプ消し
忘れ防止
チャイム」 ランプ消し
忘れ防止
チャイムの
音量を変更
できます。

大/小/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

カミング
ホームラ
イトシス
テム
→ 174
ページ「カ
ミング
ホームラ
イトシス
テム」 すべてのド
アを閉めて
からヘッド
ランプが消
灯するまで
の時間を変
更できます。
30 秒
120 秒 /
90秒/
60秒/
30秒/
OFF ―
―○
DEMIO_Dク_初版.indb 4822015/03/03 13:42:51

Page 507 of 520

483
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
機能 内容初期設定変更内容 設定変更方法



備リービン
グホーム
ライトシ
ステム
リービング
ホームライ
トシステム
を作動する
ように変更
できます。
OFF
ON/
OFF ―
―○
方向指示

→ 176
ページ「方
向指示器」 方向指示器
のブザー音
量を変更で
きます。

大/小 ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

スリーフ
ラッシュ
ターンシ
グナル
→ 176
ページ「ス
リーフ
ラッシュ
ターンシ
グナル」 スリーフ
ラッシュ
ターンシグ
ナルを作動
しないよう
に変更でき
ます。
ON
ON/
OFF ○
→ 298
ページ「設 定」 ―

燃費モニター
→ 123ページ
「燃費モニター
¬è”Å“7
÷
‹」
燃費モニ
ターのエン
ディングを
表示するよ
うに変更で
きます。 OFF
ON/
OFF ○
→ 123
ページ
「燃費モ ニター
¬è”Å“7
÷
‹」
― ○
燃費のリ
セットとト
リップメー
ターのリ
セットを連
動しないよ
うに変更で
きます。 ON
ON/
OFF ○
→ 123
ページ
「燃費モ ニター
¬è”Å“7
÷
‹」
― ○
DEMIO_Dク_初版.indb 4832015/03/03 13:42:52

Page 508 of 520

484
6. 車両スペック
設定変更( カスタマイズ機能 )
機能内容初期設定変更内容 設定変更方法
アクティブドラ
イビングディス
プレイ

137ペー
ジ「アクティ
ブドライビン
グディスプレイ¬è”Å“7
÷
‹」
アクティブ
ドライビン
グディスプ
レイのター
ンバイター
ン(TBT)を
非表示にで
きます。 ON
ON/
OFF ○
→ 137
ページ「ア
クティブ
ドライビ
ングディ
スプレイ
¬è”Å“7
÷
‹」
― ○
インテリジェン
ト ・ ドライブ ・
マスター(i-DM)
→ 139ページ
「インテリジェ ント ・ ドライ
ブ ・ マスター(i-
DM)」 インテリ
ジェント ・
ドライブ ・
マスター ・
ランプを非
表示にでき
ます。
ON
ON/
OFF ○
→ 141
ページ「イ ンテリ
ジェント ・
ドライブ ・
マスター
(i-DM)表
示」 ―

インテリ
ジェント ・
ドライブ ・
マスター(i-
DM)のエン
ディングを
表示するよ
うに変更で
きます。 OFF
ON/
OFF ○
→ 141
ページ「イ ンテリ
ジェント ・
ドライブ ・
マスター
(i-DM)表
示」 ―

*1特段の理由がない限り、 初期設定での使用を推奨します。
*2音量を変更できるのは、 ブラインドスポットモニタリング( BSM)作動時の警報音の
みです。リアクロストラフィックアラート(RCTA)作動時の警報音は音量を変更でき
ません。
*3オートワイパー機能を OFF に変更すると、 ワイパーレバーの位置で間欠作動に
なります。
DEMIO_Dク_初版.indb 4842015/03/03 13:42:52

Page 509 of 520

485
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
DEMIO_Dク_初版.indb 4852015/03/03 13:42:52
.&.0

Page 510 of 520

486
さくいん
A
AAS モード......................................157
ABS( アンチロックブレーキシステ
ム).....................................................185
AT 誤発進抑制制御
..........................218
B
Bluetooth®......................................323
Bluetooth®................................323
Bluetooth®オーディオ............342
Bluetooth®ハンズフリー........332
D
DPF( ディーゼルパティキュレート
フィルター )......................................232
DSC( ダイナミックスタビリティコ
ントロール )......................................189
E
EDR イベントデータレコーダー
..........85
I
i-ACTIVSENSE...............................192
AT 誤発進抑制制御
....................218
車線逸脱警報システム
(LDWS)
......................................196
スマートシティブレーキサポート
(SCBS).......................................212
ハイビームコントロールシステム
(HBC)..........................................194
ブラインドスポットモニタリング
(BSM).........................................203
リアクロストラフィックアラート
(RCTA).......................................209
レーザーセンサー( フロント )...224
i-DM ................................................... 139
i-ELOOP( アイイーループ )..........120
i-stop( アイストップ )...................110
S
SCBS( スマートシティブレーキサ
ポート )..............................................212
SRS エアバッグシステム
..................75
EDR
................................................85
エアバッグの種類
..........................75
エアバッグの注意点
......................76
T
TCS( トラクションコントロールシ
ステム )..............................................188

アイドリングストップ.....................110
アクティブセーフティ技術
.............192
アクティブドライビングディスプレ
イ........................................................137
作動しないとき
..........................463
アルミホイール 手入れ
..........................................405
アンチロックブレーキシステム
(ABS)................................................185
アンテナ
............................................250

イグニッション( エンジン )
キー.................................................17
イベントデータレコーダー EDR
................................................85
イモビライザーシステム
....................73
イルミネーテッドエントリーシステ

........................................................358
インテリアライト( 室内照明 ).......358
インテリジェント・ドライブ・マス
ター
....................................................139
インナーミラー ルームミラー
.................................49
DEMIO_Dク_初版.indb 4862015/03/03 13:42:53

Page:   < prev 1-10 ... 461-470 471-480 481-490 491-500 501-510 511-520 next >