MAZDA MODEL ROADSTER 2017 ロードスター|取扱説明書 (in Japanese) 

Page 171 of 586

147
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
平均燃費表示
お車を購入されたときまたは、 過去のデータを消去し
たときは、 データを消去したときからの累積走行距離
と累積消費燃料から、 約 1 分間毎に平均燃費を算出
して表示します。
ŒÝ
表示されている過去のデータを消去するには、 INFO スイッチを 1.5 秒以上押すまた
は、 トリップメーターの TRIPA を“0.0”にもどします。データを消去すると、 燃
費を再算出して表示する前に 1 分間 ---km/L を表示します。
瞬間燃費表示
走行しはじめてから、 約 2 秒毎の瞬間燃費を消費燃
料から算出して表示します。
ŒÝ
時速が約 5km/h 以下になると ---km/L を表示します。
メンテナンスモニター
メンテナンスモニターを ON にすると、 定期点検ま
たはオイル点検 / 交換の時期をお知らせすることが出
来ます。
残りの期間や距離が 0 に近づくと、 電源ポジション
が ON のときに毎回メッセージを表示します。
メンテナンスモニターの設定方法や表示内容は、 メン
テナンスモニターを参照してください。
→224ページ「メンテナンスモニター
¬è”Å“7
÷
‹」
ŒÝ
走行中は操作できません。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1472016/09/21 16:47:50

Page 172 of 586

148
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
車線逸脱警報システム表示¬è”Å“7
÷
‹
システムの作動状態を表示します。
→203ページ「車線逸脱警報システムとは
¬è”Å“7
÷
‹」
コンパス表示
車両進行方向の方位を 8 方位で表示します。
停車中は、作動しません。
表示 方位
N
北(North)
S南(South)
E東(East)
W西(West)
NE北東(Northeast)
NW北西(Northwest)
SE南東(Southeast)
SW南西(Southwest)
ルーフ開閉状態表示
ルーフの開閉状態を表示します。
→ 71ページ「リトラクタブルハードトップ作動表
示」
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1482016/09/21 16:47:51

Page 173 of 586

149
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
警告表示
システムの作動状態や故障・異常状態などのメッセージを表示します。
( 同時にメーター内の警告灯が点灯 / 点滅、またはディスプレイにシンボルが表示された
とき )
警告灯、またはシンボルの内容を確認してください。
156ページ「警告表示 / 警告灯、 表示 / 表示灯」
( ディスプレイにメッセージのみ表示されたとき )
ディスプレイの指示に従ってください。表示の内容については次のページを参照ください。
508
ページ「マ ルチインフォメーションディスプレイにメッセージが表示されたときは
¬è”Å“7
÷
‹」
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター (i-DM)
「i-DM」はマツダ車の「走る歓び」と「優れた環境安全性能」を十分に実感していただく
ためのドライビングサポートシステムです。乗員全員が車両との一体感を感じながら爽快
なドライブを楽しめるようになる運転技量の習得 / 向上をサポートします。
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター ・ ランプ
走行中の運転操作( アクセル、 ブレーキ、 ハンドル ) の状態を診断し、 ランプの色で運転
者に運転操作の状況を知らせます。( コーチング機能 )
ŒÝ
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター ・ ランプを非表示にしているときは表示しま
せん。
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター ・ ランプの表示 / 非表示を変更することがで
きます。
→547ページ「設定変更 ( カスタマイズ機能 )」
¬æ ”ï Òç”åïÓ
×ë  ÄåïÓ
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1492016/09/21 16:47:51

Page 174 of 586

150
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
グリーンランプ
次の運転のときはランプが緑で点灯します。
内容運転のポイント
やさしい運転を示します。ゆっくりとし
た運転操作で、 乗員の体の揺れが小さく、
安定した走行で燃費の良い運転です。
●加速をするとき / やめるときに、 アク
セルペダルをゆっくり踏む / もどす
●減速をするとき / やめるときに、 ブ
レーキペダルをゆっくり踏む / もどす
●旋回をするとき / 直進にもどすとき
に、 ハンドルをゆっくり切る / もどす
ブルーランプ
次の運転のときはランプが青で点灯します。
内容 運転のポイント
しなやかな運転を示します。特に以下の
走行タイプのような運転者にとって爽快
で気持ちの良い運転です。
走行タイプ 1
適度な加速度変化がありながら、 なめら
かな運転操作で車と乗員が一体となって
動く、 安定した走行です。
走行タイプ 2
加速および旋回を継続しているときに、
加速度を一定に維持しており、 乗員の体
の揺れが小さく、 安定した走行です。 走行タイプ 1 の場合
●加速をするときに、 最適な踏み込み
量 / 速さでアクセルペダルを操作する
●減速をするときに、 最適な踏み込み
量 / 速さでブレーキペダルを操作する
●旋回をするときに、 最適な切り込み
量 / 速さでハンドルを操作する
走行タイプ 2 の場合
●加速をするときに、 一定の加速度を継
続するようにアクセルペダルを操作す

●減速をするときに、 一定の減速度を継
続するようにブレーキペダルを操作す

●旋回をするときに、 一定の横 G を維
持するようにハンドルおよびアクセル
ペダルを操作する
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1502016/09/21 16:47:52

Page 175 of 586

151
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ホワイトランプ
次の運転のときはランプが白で点灯します。
内容 運転のポイント
体が揺れる運転を示します。
やや急な運転操作により、 乗員の体の揺
れが大きく、 不安定な走行で燃費のあま
りよくない運転です。
●加速をするとき / やめるときに、 アク
セルペダルをやや急に踏む / もどす
●減速をするとき / やめるときに、 ブ
レーキペダルをやや急に踏む / もどす
●旋回をするとき / 直進にもどすとき
に、 ハンドルをやや急に切る / もどす
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター (i-DM) 表示
運転の評価をスコア( 点数 )で表示します。スコアに応じてステージが決まります。
ステージは 1st ステージから 3rd ステージまであり、 ステージが上がるとスコアの診断
が厳しくなります。運転技量が上がり、 現在のステージでアベレージスコアを高く保てる
ようになると、 次のステージへ上がります。逆に、 低いアベレージスコアが続くとステー
ジが下がります。
マツダコネクト非装備車
運転終了後、 電源ポジションを ON から OFF にしたとき、 現在のステージ、 今回のスコ
ア( 現在の評価値 )とアベレージスコア( 過去 10 回のスコアの平均値 )を表示します。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1512016/09/21 16:47:52

Page 176 of 586

152
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
マツダコネクト装備車
インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター(i-DM)の情報をセンターディスプレイに表示し
ます。
表示にはシンプルモードとトレーニングモードの 2 種類あります。
1. ホーム画面のアイコンを選択しアプリケーション画面を表示します。
2. i-DM を選択します。
¢³ïÓ çÞ ”Å£¢ Äè”Ç ï¬Þ”Å£
現在のステージを表示します。
ドライバ名を表示します。
ドライバ名の登録 / 選択については、 次のページを参照してください。
→154ページ「ドライバ選択」
今回のスコアを表示します。
アベレージスコアを表示します。
スコアの推移を棒グラフで表示します。各グラフは 1 分間のスコアを示し、 過去 10
分間の記録を表示します。最新のグラフは右側にハイライト表示されます。信号待ちや
一定速走行など運転操作が無かった場合はゼロのグラフが表示されます。
今回の運転操作傾向を表示します。ブレーキ、 ハンドル、 アクセルの操作それぞれを表
示します。白のゲージはやや急な運転の多さを示し、 青のゲージはしなやかな運転の多
さを示します。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1522016/09/21 16:47:53

Page 177 of 586

153
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
アイコンを選択すると画面下部に次のメニュー画面が表示されます。
表示 内容
メニュー画面を閉じます。
アプリケーション画面にもどります。
トレーニング / シンプル画面を切り替
えることができます。
設定画面に進みます。
設定画面
次の表示 / 非表示の切り替えができます。
●エンディング表示
●インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター ・ ランプ
エンディング表示
i-DM のエンディング表示が ON の場合は、 電源ポジションを ON から OFF にしたとき、
現在のステージ、 今回のスコア(現在の評価値 ) とアベレージスコア ( 過去 10 回のスコ
アの平均値 )などを表示します。また今回のスコアに応じて、文字によるワンポイントア
ドバイスも表示します。( ティーチング機能 )
¢³ï Ó ç Þ ”Å £ ¢Ä è ” Çï¬ Þ ”Å £
現在のステージを表示します。マークはアベレージスコア 4.8 以上を連続して獲得
した回数を示しています。アベレージスコア 4.8 以上を 5 回連続で獲得すると
マー
クが 5 個になり次のステージへ上がります。
ドライバ名を表示します。
今回のスコアを表示します。
アベレージスコアを表示します。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1532016/09/21 16:47:56

Page 178 of 586

154
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
運転評価メッセージと、 ワンポイントアドバイスを表示します。
現在の運転傾向を表示します。ブレーキ、 ハンドル、 アクセルの操作それぞれを表示し
ます。
ŒÝ
燃費モニターと i-DM のエンディング表示を両方 ON にしているときは、 両方のエン
ディングが表示されます。
ドライバ選択 ( マツダコネクト装備車 )
車両にドライバ名を 5 名分登録することができます。登録したドライバ名はインテリジェ
ント ・ ドライブ ・ マスター(i-DM)で使用でき 、 ステージ / スコア情報などをドライバ名
ごとに管理できます。
ŒÝ
安全のため、 走行中は一部の操作をすることができません。
1. ホーム画面のアイコンを選択しアプリケーション画面を表示します。
2. 「ドライバ選択」を選択します。
3. 「ドライバ選択」を選択すると、 次の画面が表示されます。
   ドライバ選択 ON/OFF 切り替え
ドライバ選択機能の ON/OFF を切り替えます。
ON のとき、 ドライバの選択やドライバ名の編集ができます。OFF にすると、「ドライバ
選択なし」が自動で選択されます。
   ドライバ名リスト (1 ~ 5)
ドライバ名(未登録の場合はドライバ番号 )を 5 つ表示します。選択中のドライバ名に
はチェックマークが表示されます。
エンジン始動後、 登録されたキーごとにドライバ名が自動で選択されます。ドライバ情報
を変更したい場合は、 該当するドライバ名を選択します。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1542016/09/21 16:47:56

Page 179 of 586

155
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
選択されたドライバ名で、 インテリジェント ・ ドライブ ・ マスター( i-DM)を表示し
更新されます。
   ドライバ選択なし
ドライバの識別が出来ないとき、 またはドライバ選択機能が OFF のときは、「ドライバ
選択なし」として表示されます。
   ドライバ名編集
選択されているドライバ名の編集 / 登録画面へ移動します。
ŒÝ
既に登録されているドライバ名と同一のドライバ名は登録できません。
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1552016/09/21 16:47:57

Page 180 of 586

156
2. 運転するときに
メーター、 警告灯、 表示灯の見方
警告灯、 表示灯
メーターはグレードや仕様により異なります。
» Ó"
¢Ú ç½ ïѥݔ ³ãïà ŸµÓè  
÷
‹ £
»  Ó#
¢Ú ç½ ïѥݔ ³ãïà ŸµÓè  

÷
‹ £
Ý”»”
¼¿
³á Ø” Å ¤ 
警告表示 / 警告灯
故障時などに表示 / 点灯 / 点滅します。
表示 警告灯名称 ページ
(赤)ブレーキ警告灯*1*2500
充電警告表示 / 警告灯*1500
ROADSTER_Rニ_初版.indb 1562016/09/21 16:47:58

Page:   < prev 1-10 ... 131-140 141-150 151-160 161-170 171-180 181-190 191-200 201-210 211-220 ... 590 next >