MAZDA MODEL ATENZA 2016 アテンザ|取扱説明書 (in Japanese)
Page 181 of 676
141
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
2. 運転するときに
i-ELOOP について
i-ELOOP とは
i-ELOOP とは、 減速エネルギー回生システムです。ブレーキ操作やエンジンブレーキで
減速する際に発生する運動エネルギーを発電機により電気エネルギーに変換し、 変換され
た電気エネルギーを蓄電器
( キャパシターおよびバッテリー ) に蓄えます。蓄電された電
気エネルギーは、 バッテリー充電やエアコン、 ヘッドランプなどの車両電装品の電源とし
て活用しています。
●運動エネルギーを電気エネルギーに変換する発電機には、 車両状態に応じて効率的に
発電できる可変電圧式オルタネーターを採用しています。
●発電された大量の電気エネルギーを瞬時に蓄え、 すばやく取り出すことのできるキャ
パシターを採用しています。
●蓄電された電気エネルギーを車両電装品で使用可能な電圧に降圧する DC-DC コン
バーターを採用しています。
アク セル OFF
アクセル ON
減速
エネルギ ー
回生 蓄電
使うバッ
テリ ー
エン ジン
可変電圧式
オル タネーター
可変電圧式
オル タネーター キャ
パシ ター DC︲DC
コン バーター
電装品
エン ジン 電装
車両電装 エア コン
オー ディオ
ヘッ ドラ イト
使う バッ
テリ ー
エン ジン
キャパシ ター DC︲DC
コン バーター電装品
エン ジン 電装
車両電装 エア コン
オー ディオ
ヘッ ドラ イト
タイ ヤ
タイヤ
運動 エネルギ ー
電気 エネルギ ー
ATENZA_Qテ_初校.indb 1412016/06/24 18:11:17