MAZDA MODEL AXELA 2017 アクセラ|取扱説明書 (in Japanese)

Page 651 of 692

6 11
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
チャイム 現象確認してください
電動パワーステアリング警
告 チャイムが鳴ると同時に電
動パワーステアリング警告
灯が点灯 / 点滅した安全な場所に停車し、 エン
ジンを停止する。再始動後
にも吹鳴するときはマツダ
販売店で点検を受ける
ブラインド ・ スポット ・ モ
ニタリング
 (BSM)  警報
¬è”Å“7
÷
‹
前進時 ( ブラインド ・ ス
ポット ・ モニタリング  
(BSM)

  作動 )
ブラインド ・ スポット ・ モ
ニタリング
 (BSM)  接近表
示灯点灯側へ方向指示器の
レバーを操作すると鳴る 車両後方の、 移動する車両
や二輪車などを確認する
後退時 ( リア ・ クロス ・
トラフィック ・ アラート  
(RCTA)

  作動 )
車両後方の左右から接近し
てくる車両と衝突する可能
性がある場合、 鳴る
速度超過警報
¬è”Å“7
÷
‹
アクティブ ・ ドライビン
グ ・ ディスプレイに表示し
ている最高速度標識より自
車の速度が超えたときに鳴
り、 アクティブ ・ ドライビ
ング ・ ディスプレイに表示
している最高速度標識のま
わりが橙色に 3 回点滅し、
速度超過の状態が続いてい
れば点灯に切替わります 周囲の状況を確認しなが
ら、 ブレーキペダルを踏む
などの操作をし、 法定速度
内まで減速する
リバースポジション

( オー
トマチック車 ) 電源ポジションが ON の
とき、 セレクトレバーを R
にすると鳴るR 以外にすると鳴り止む
車外には聞こえないので注
意する
パーキングブレーキもどし
忘れ
¬è”Å“7
÷
‹
以下のときに吹鳴する
●電動パーキングブレー
キをかけたまま走行し
ているとき
●走行中に電動パーキン
グブレーキスイッチを
引き、 電動パーキング
ブレーキをかける操作
をしたとき 電動パーキングブレーキを
かけたまま走行していない

走行中に電動パーキングブ
レーキスイッチを操作して
いないか
AXELA_Bナ_初版.indb 6112016/07/07 9:51:59

Page 652 of 692

612
5. トラブルが起きたら
警報チャイム
チャイム現象確認してください
車線逸脱警報
¬è”Å“7
÷
‹
車線から逸脱する可能性が
あるとレーンキープ ・ ア
シスト ・ システム  (LAS) 
&

車線逸脱警報システム 
(LDWS)

 が判断したとき
に鳴る 車線から逸脱していないか
レーンキープ ・ アシスト ・
システム
 (LAS)  & 車線逸
脱警報システム
 (LDWS) 
が作動状態

 で、 ハンドル
から手をはなしたときに鳴

ŒÝ
ハンドル操作のアシ
ス ト が 非 作 動 
(OFF)

のときは鳴りません。 ハンドルから手をはなして
いないか
確認してもチャイムが鳴り止まないときは、
マツダ販売店に連絡してください。
AXELA_Bナ_初版.indb 6122016/07/07 9:51:59

Page 653 of 692

613
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
リヤゲート
リヤゲートが開けられなくなったとき
バッテリーあがりや電気系統の故障などで、 リヤゲートの解錠ができず開けられなくなっ
たときは応急処置として次の方法で開けることができます。
1. リヤシートを倒します。
→ 55ページ「荷室を作るとき」
©ß ¿Ó èÌ
”
2. マイナスドライバーなどを使ってリヤゲート車内
側にあるキャップをはずします。
3. レバーを右側に動かして解錠します。
応急処置後はできるだけ早めにマツダ販売店で点
検を受けてください。
AXELA_Bナ_初版.indb 6132016/07/07 9:51:59

Page 654 of 692

614
5. トラブルが起きたら
トランク
トランクが開けられなくなったとき
バッテリーあがりや電気系統の故障などで、 トランクの解錠ができず開けられなくなった
ときは応急処置として次の方法で開けることができます。
§Ì”
èÌ”
1. カバーを開けます。
2. レバーを左側に動かしてシートを倒します。
3. レバーを左側に動かしてトランクを開けます。
応急処置後はできるだけ早めにマツダ販売店で点
検を受けてください。
AXELA_Bナ_初版.indb 6142016/07/07 9:52:00

Page 655 of 692

615
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
アクティブ ・ ドライビング ・ ディスプレイ
アクティブ ・ ドライビング ・ ディスプレイが作動しないとき
アクティブ ・ ドライビング ・ ディスプレイが作動しないときは電源ポジションを OFF に
して、 再度エンジンを始動させてください。エンジンを始動させても作動しないときは、
マツダ販売店で点検を受けてください。
AXELA_Bナ_初版.indb 6152016/07/07 9:52:00

Page 656 of 692

616
6. 車両スペック
燃料、 オイル、 液類
燃料
使用燃料については、 88ページ 「給油するとき」 もあわせてお読みください。
項目サービスデータ
使用燃料 SKYACTIV-G
 1.5 無鉛レギュラーガソリン
SKYACTIV-D
 1.5、
SKYACTIV-D
 2.2 低硫黄軽油
タンク容量
( 参考値 ) 2WD 車
51
 L
4WD 車 48
 L
ディーゼル車の使用燃料について
ディーゼル車の使用燃料(軽油 ) は、 外気温が低くなると凍結し、 燃料パイプが詰まって
エンジンの始動ができなくなるなど故障の原因になります。
寒冷地域に移動するときは、 現地に着くまでに燃料の残量が 1/2 以下になるようにして
おき、 到着後はできるだけ早く寒冷地用の燃料を補給してください。
ŒÝ
フェリーを利用して寒冷地域に移動するときは、 到着後すぐに寒冷地用の燃料を補給
できるよう、 乗船前の燃料の残量を 1/2 以下にしておいてください。
軽油の種類 使用限界の目安温度*1
JIS特1号 +5  °C
JIS1 号 - 2.5
 °C
JIS2 号 - 7.5
 °C
JIS3 号 - 20
 °C
JIS特3号 - 30
 °C
*1

使用条件や環境により多少異なります。
AXELA_Bナ_初版.indb 6162016/07/07 9:52:00

Page 657 of 692

617
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
フューエルフィルター  
(SKYACTIV-D   1.5、 SKYACTIV-D   2.2)
項目サービスデータ
交換時期 60,000
 km 走行ごと
エンジンオイル
オイル量の確認は、 必ずレベルゲージで行なってください。
交換時期は走行 km または年月のどちらか早い方で交換してください。
寒冷地では、 エンジンオイルが劣化しやすいので、 早めにオイルを交換してください。
項目サービスデータ
交換時期 SKYACTIV-G
 1.5 標準
15,000
 km
または 1 年ごと
シビアコンディ
ション
*17,500km
または 6 か月ごと
SKYACTIV-D

1.5、
SKYACTIV-D

2.2 標準
10,000
 km
または 1 年ごと
シビアコンディ
ション
*15,000km
または 6 か月ごと
AXELA_Bナ_初版.indb 6172016/07/07 9:52:00

Page 658 of 692

618
6. 車両スペック
燃料、 オイル、 液類
項目サービスデータ
オイル
グレード SKYACTIV-G

1.5*2
純正モーター
オイルゴール
デン ECO  SN API
 SN/ILSAC  GF-5、
SAE
 0W-20
純正モーター
オイルゴール
デン SN API
 SN/ILSAC  GF-5、
SAE
 0W-20
API
 SN/ILSAC  GF-5、
SAE
 5W-30
純正モーター
オイルゴール
デン SM API
 SM/ILSAC  GF-4、
SAE
 5W-20
SKYACTIV-D

1.5*3、 *4
純正ディーゼ
ルオイルエク
ストラ
SKYACTIV-D SAE
 0W-20
SAE  0W-30
純正ディーゼ
ルオイルエク
ストラ DL-1 JASO
 DL-1、 SAE  5W-30
SKYACTIV-D

2.2*3、 *5
純正ディーゼ
ルオイルエク
ストラ
SKYACTIV-D SAE
 0W-30
純正ディーゼ
ルオイルエク
ストラ DL-1 JASO
 DL-1、 SAE  5W-30
AXELA_Bナ_初版.indb 6182016/07/07 9:52:00

Page 659 of 692

619
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
項目 サービスデータ
交換量

(

参考値 ) SKYACTIV-G

1.5 オイルのみ
3.9

 L
オイルとオイ
ルフィルター 4.2
 L
SKYACTIV-D

1.5 オイルのみ
4.7

 L
オイルとオイ
ルフィルター 5.1
 L
SKYACTIV-D

2.2 オイルのみ
4.8

 L
オイルとオイ
ルフィルター 5.1
 L
*1

シビアコンディションの条件については
、 別冊のメンテナンスノートに記載していま
す。
*2

純正モーターオイルゴールデン
ECO
S
N は省燃費性に優れたエンジンオイルです。
SKYACTIV-G
1

.5 には、 純正モーターオイルゴールデン ECO
S
N の使用を推奨し
ます。
*3

表に記載されたエンジンオイルを使用してください
。表に記載されていないエンジン
オイルを使用すると、 ディーゼルパティキュレートフィルター
(

DPF)
の劣化が早く
なります。
オイル交換後は

、 マツダ販売店などの整備工場、 またはお客様自身で記憶値の初期化

(

オイルデータリセット )
を行なってください
。コンピューターの記憶値を初期化し
なかった場合、 レンチ表示灯が点灯したまま、 または通常より早く点灯することがあ
ります。
初期化

( オイルデータリセット )  手順については、 次のページを参照してください。
→ 522ページ「エンジンオイルの点検、 補充」
*4

純正ディーゼルオイルエクストラ
SKYACTIV-D
(
0W-20)
は省燃費性に優れたエ
ンジンオイルです

。SKYACTIV-D
1
.5 には、 純正ディーゼルオイルエクストラ
SKYACTIV-D

(0W-20)  の使用を推奨します。
*5

純正ディーゼルオイルエクストラ
SKYACTIV-D
(
0W-30)
は省燃費性に優れたエ
ンジンオイルです

。SKYACTIV-D
2
.2 には、 純正ディーゼルオイルエクストラ
SKYACTIV-D

(0W-30)  の使用を推奨します。
AXELA_Bナ_初版.indb 6192016/07/07 9:52:00

Page 660 of 692

620
6. 車両スペック
燃料、 オイル、 液類
使用温度範囲
エンジンオイルは外気温に応じた粘度のものを次の表にもとづき使用してください。
4,:"$5*7(
4,:"$5*7%
4,:"$5*7%
AXELA_Bナ_初版.indb 6202016/07/07 9:52:00

Page:   < prev 1-10 ... 611-620 621-630 631-640 641-650 651-660 661-670 671-680 681-690 691-700 ... 700 next >