MAZDA MODEL AXELA HYBRID 2014 アクセラハイブリッド|取扱説明書 (in Japanese)
Page 231 of 492
207
運転する
.
前に
運転する
.
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ŒÝ
.●次のような状態のときは、 AT 誤発進抑制制御が正常に作動しない場合がありま
す。
•.雨 ・ 霧 ・ 雪など天候が悪いとき
•.前方車の排気ガス、 砂や雪、 マンホールやグレーチングなどからの水蒸気など
による煙、 水しぶきが巻きあがっているとき
•.荷室やリヤシートへ重い荷物をのせたとき
•.障害物などと部分的な接触の可能性があるとき
•.カーブが連続する道路、 カーブの出入口、 車線内の位置、 事故や故障で不安定
な走行をしているとき
•.ルーフレールなどを装着してレーザーセンサー. ( フロント ).をおおうような長
尺物を装着したとき
•.車、 二輪車、 自転車などが横から割り込んだり、 飛び出してきたとき
•.自車が進路変更を行い、 障害物のすぐ後ろに接近したとき
.●次のようなときは、 レーザーセンサー .( フロント ) .が障害物と判断し、 AT 誤発
進抑制制御が作動する場合があります。
•.道路沿いの草木、 垣根、 車両、 壁、 フェンスを感知しているとき
•.草の生い茂ったオフロードなど悪路を走行するとき
•.低いゲート、 狭いゲート、 洗車機、 トンネルなどを通行するとき
•.路面上に金属物、 段差または突起物があるとき
•.ビニールカーテン、 旗などを潜って通行するとき
•.パイロンなどのプラスチック類
•.2 輪、 歩行者、 動物や立ち木
•.完全に開いていない駐車場ゲートや遮断器
•.シャシーダイナモなど使用するとき
•.キャリアカーに積載するとき
.●踏切内に閉じ込められた場合、 レーザーセンサー .( フロント ) .が遮断機を障害物
と判断し、 AT 誤発進抑制制御が作動することがあります。遮断機を押しのけて
進む場合、 あわてずにアクセルを踏み続けて脱出してください。脱出後は、 車両
が急加速することがありますので注意して運転してください。
AXELA_HYBRID_Bサ_初版.indb 2072014/10/16 9:15:47
Page 232 of 492
208
2. 運転するときに
i-ACTIVSENSE について
AT 誤発進抑制制御表示
AT 誤発進抑制制御が作動中に、スマートシティーブレーキサポート.(SCBS).表示灯.( 赤 ).
の点滅と同時に表示します。
AT 誤発進抑制制御を停止させるには
スマートシティーブレーキサポート.(SCBS) .を停止させると、 AT 誤発進抑制制御が停
止します。
作動を停止させるときは次のページを参照してください。
→451ページ「設定変更.( カスタマイズ機能 )」
AXELA_HYBRID_Bサ_初版.indb 2082014/10/16 9:15:47
Page 233 of 492
209
運転する
.
前に
運転する
.
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
フォワードセンシングカメラ (FSC) について¬è”Å