MAZDA MODEL AZ-WAGON 2012 ワゴン|取扱説明書 (in Japanese)

Page 191 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-34
tБÅt
■iPodを選ぶ
iPod を接続した状態で CD モードボタン
(1)を押します。
82KC020
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
iPod モードになると、自動的に演奏が
始まります。
■ ディスプレイ表示を切り替え

タイトルボタン(2)を押します。
82KC021
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
タイトルが長く一度に表示できない場
合(13 文 字 以 上)は、タイトル表示
中に 2 秒以上押してください。ビープ
音が鳴り、ページを送ります。
iPod の次の操作については、 5-35
ページをお読みください。
・曲を選ぶ
・早送り、早戻しする
iPod 接続ユニット(別売り)の取扱
説明書も併せてお読みください。
(1)

aN½ÃÄ¡¶Â®Â%ÃÄ&
éÐïä
ÚV
°•%éÐïä&
タイトルが記録されていないときは、
「NO TITLE」と表示されます。
(2)
î ½VœÉ ¨ÔÉÔÌÅ ÏÆÆ ©ÁÒÔÉÓÔ ÔÉÔÌÅ
ÁÌÂÕÍ ÔÉÔÌÅ
ÓÏÎÇ ÔÉÔÌÅ
000-AZ 取扱説明書 .book 34 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 192 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-35
tБÅt
■ 曲を選ぶ
(iPodメニューモード)
iPodメニューモードでは、iPod本体の操
作と同様な感覚で、アルバム名、アー
ティスト名などによる選曲操作が可能で
す。
メニューボタン (8) を押して iPod メ
ニューモードにします。
82KC034
アップ/ダウンボタンを押してメ
ニューを選択します。
82KC035
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
決定ボタン (9) を押してメニューを
決定します。
82KC036
一つ前のメニューに戻る場合は、メ
ニューボタンを押します。 の操作を繰り返して、再生し
たい曲を選び最後に決定ボタン (9)
を押すと演奏が始まります。
82KC036
iPod メニューモードへの切り替え後、
約 10 秒以上操作しないと、iPod メ
ニューモードが解除されます。また、
メニューボタンの長押しでも解除さ
れます。
iPod メニューモード中は早送り、早
戻し、リピート、ランダム演奏など
の操作はできません。
1
(8)
(4)アップボタン
(5)ダウンボタン
2
(4)
(5)
ÁÒÔÉÓÔÓ ÁÌÂÕÍÓ
ЭÌÉÓÔÓ
ÃÏÍÐ
%} ý& ÇÅÎÒÅÓ
%‚­½µ& ÓÏÎÇÓ
3
(9)
4²³
(9)
000-AZ 取扱説明書 .book 35 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 193 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-36
tБÅt
■ 曲を繰り返し聴く
(リピート演奏)
リピートボタン(6)を押します。
82KC045
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
再生中の曲を繰り返し聴く場合は、
“TRACK RPT”の位置にします。
現在演奏中のカテゴリ単位で曲を繰り
返し聴く場合は、“ALL RPT”の位置
にします。
リピート演奏を解除する時は、“ALL
RPT”の位置からリピートボタン(6)を押します。
■ 順不同に演奏を聴く (ランダム演奏)
ランダムボタン(7)を押します。
82KC046
押すたびに、ディスプレイ表示が次の
ように切り替わります。
現在演奏中のカテゴリ内に含まれるア
ルバムを順不同に演奏する場合は、
“TRACK RDM”の位置にします。
現在演奏中のカテゴリ内に含まれる全
曲を順不同に演奏する場合は、“ALL
RDM”の位置にします。
ランダム演奏を解除する時は、“ALL
RDM”の位置からランダムボタン
(7)を押します。
TRACK リピートは、iPod 本体メ
ニ ュ ー の“S e t t i n g s ”→“R e p e a t
(one)”操作に相当します。
ALL リピートは、iPod 本体メニュー
の“Settings”→“Repeat (ALL)”
操作に相当します。
(6)
ÔÒÁÃË ÒÐÔ ´žÂ’ÏÆÆ
ÁÌÌ ÒÐÔ
TRACK ランダムは、iPod 本体メ
ニ ュ ー の“S e t t i n g s ”→“S h u f f l e
(Albums)”操作に相当します。
ALL ランダムは、iPod 本体メニュー
の“S e t t i n g s ”→“S h u f f l e
(Songs)”操作に相当します。
(7)
ÔÒÁÃË ÒÄÍ ³½ŠªÏÆÆ
ÁÌÌ ÒÄÍ
000-AZ 取扱説明書 .book 36 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 194 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-37
tБÅt
故障かなと思ったら
次のような症状は、故障ではなく、次のような原因による場合があります。修理を依頼
される前に、もう一度次のことをお調べください。
症状原因処置

通電源が入らない / 音
が出ない 配線が不完全 マツダ販売店にご相談ください


オ雑音が多い 放 送 局 の 周 波 数 に 合 っ て
いない 正しい周波数に合わせてくださ

自動選局で選局で
きない 受信電波が弱い 手動選局で選局してください
C
DCD がすぐ出てしま

CDを表裏逆に入れている CDのレーベル面を上にして入れ
てください
音飛びする / ノイズ
などが入る CDが汚れている CDをやわらかい布でふいてくだ
さい
CDに傷やソリがある 傷やソリのないCDと交換してく ださい
電源を入れた直
後、音が良くない 湿気の多いところに駐車
すると、内部のレンズに
水滴がつくことがある 電源を入れた状態にして、約 1
時間乾燥させてください
CDが入らない 本機の中に CD などが入っ ている イジェクトボタンを押して取り
出してからCDを入れてください


他ディスプレイに
「エラー表示」が
出る 自己診断機能がはたら
き、障害が発生したこと
を知らせている 5-38 ページ
の「エラー表示に
ついて 」を 参 照 し て、内 容 を 確
認してください
000-AZ 取扱説明書 .book 37 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 195 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-38
tБÅt
エラー表示について
本機は、システム保護のため、各種の自己診断機能を備えています。次のようなエラー
が表示されたときは、それぞれの対処方法にしたがってください。
※上記の対処方法にしたがってもエラーが解消されない場合は、本機の電源を切り、マ
ツダ販売店にご相談ください。
エラー表示原因対処方法
C
D CD デッキ内の CD が引っか
かって、イジェクトされてい
ない
CD を取り出し、正しく
入れ直してください
CD デッキ内の CD に傷やソリ
があり、演奏できない 傷やソリのない CD と交
換してください
CD デッキ内の CD を裏返しに
入れ、演奏できない CD を取り出し、正しく
入れ直してください
i
P o
d iPodが接続されていない iPodを接続してください
iPod 本体に再生可能な曲がな

iPod に曲を入れてくださ

選択した項目内に再生可能な
曲がない 再生可能な曲のある項目
を選択してください
000-AZ 取扱説明書 .book 38 ページ
2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 196 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-39
tБÅt
エンジンスイッチが または
のときに、手元で別売りのオーディオや
ナビゲーションの操作ができます。
82K341
(1)音量調節スイッチ
音量が調節できます。
大きくするときは+側を押します
小さくするときは-側を押します
連続調節するときは、 +または- 側を
長押しします
(2)ミュートスイッチ
ミュートスイッチを押すと、ラジオを消
音できたり、CD の演奏を停止できたり します。
もう一度押すと、消音が解除された
り、演奏が再開されたりします。
(3)モードスイッチ
モードスイッチを押すたびに、モード (ラ
ジオやCDなど)が切り替わります。
(1) 音量調節スイッチ
(2) ミュートスイッチ
(3) モードスイッチ
(4) 選局
(選曲)スイッチ
このステアリングオーディオスイッ
チに対応するオーディオやナビゲー
ションのタイプについては、マツダ
販売店にお問い合わせください。
ご使用のオーディオまたはナビゲー
ションによっては、操作内容が異な
る場合があります。付属の取扱説明
書をお読みください。
ステアリング
オーディオスイッチ
タイプ別装備
ACCON
(1)
(2)
(4)
(3)
CD が入っていないときは、CD モー
ドは選択されません。
オーディオまたはナビゲーションの
電源が切れているときにモードス
イッチを押すと、電源が入ります。
000-AZ 取扱説明書 .book 39 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 197 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-40
tБÅt
(4)選局(選曲)スイッチ
次の表のようにオーディオの操作ができ
ます。
※プリセットメモリー(放送局のメモ
リー)については、オーディオまたは
ナビゲーションに付属の取扱説明書を
お読みください。 バックモニター付 CD プレーヤーに付属
の取扱説明書もあわせてお読みくださ
い。
エンジンスイッチが のときに、
セレクトレバーを に入れると、自
動的に車両後方の映像が CD プレー
ヤーのバックモニター画面に映し出さ
れます。
バックアイカメラは運転者の注意義務
を軽減するものではありません。運転
の補助としてご使用ください。
画面上に表示される台形状の距離・車
幅ガイドラインは目安であり、実際の
距離間隔・車幅間隔とは異なる場合が
あります。
使用
モード
スイッチの
短押し スイッチの
長押し
FM/AM プリセット
選局
(P.CH) ※自動選局
(SEEK)
CD トラック(曲)
選択 -
受信電波が弱いところでは、自動選局
ができないことがあります。自動選局
を取り消したいときは、選局スイッチ
をもう一度押してください。
画面に映し出す範囲には限界がありま
す。後方および周囲の安全は、必ず直
接目視やミラーで確認しながら、ゆっ
くりと運転してください。画面だけを
見て後退すると、思わぬ事故につなが
るおそれがあります。
エンジン停止中に、長時間使用しない
でください。バッテリーあがりの原因
となります。
バックアイカメラ
タイプ別装備
ON
R
000-AZ 取扱説明書 .book 40 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 198 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-41
tБÅt
バックアイカメラの位置
リヤワイパーの横にあります。
70K50M80
ワックスをかけるときは、カメラに付
着しないよう気をつけてください。
→ 5-43 ページ(バックアイカメラ
の映像の映りが悪い)
バックアイカメラの使いかた
エンジンスイッチを にしま
す。
→ 3-67ページ (エンジンのかけかた)
セレクトレバーを に入れます。
自動的に車両後方の映像が画面に
映し出されます。
セレクトレバーを 以外にする
と、 もとの表示画面にもどります。
→ 3-74ページ
(セレクトレバーの操作)
82K331
(1) バックアイカメラ
高圧洗浄機を使うときは、カメラ周
辺部にノズルを向けないでください。
カメラに水が入るなどして、火災や
故障、結露などの原因となります。
カメラは精密機械ですので、強い衝
撃をあたえないでください。また、
カメラに付着して固まった泥や凍り
付いた雪などは、棒などで突くなど
して落とさないでください。破損し
て火災や故障の原因となります。
カメラをふくときは、アルコール、
ベンジン、シンナーなどを使用しな
いでください。変色などの原因とな
ります。
(1)
カメラのレンズは傷がつきにくいよ
うハードコート仕様になっています
が、傷つきには十分気をつけてくだ
さい。洗車ブラシなどは使用しない
でください。バックアイカメラの映
像が見づらくなる場合があります。
バックアイカメラの映像は、どの画
面表示よりも優先して映し出されま
す。ただし、システム起動中は映し
出されません。
オーディオの電源が切れている状態
でも、バックアイカメラは作動しま
す。
1ON
2R
R
000-AZ 取扱説明書 .book 41 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 199 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-42
tБÅt
画面に映る範囲
車両の後方が、バックドア後端から映
ります。ただし、バンパー付近やバン
パー下にあるものは映りません。
カメラより上の部分は映し出されませ
ん。標識などの背が高く上部が張り出
している障害物は、画面上では上部ま
で確認できません。
バックアイカメラの映像の距離感覚
は、実際の距離とは異なります。
バックアイカメラの映像は、ルームミ
ラーやドアミラーで見る場合と同じよ
うに、左右が反転して映し出されま
す。
■ バックアイカメラの視野範囲
イメージ
82K332
82K333
距離ガイドラインの誤差
距離ガイドラインは、平らな場所で車両
に積載がない状態での距離を示していま
す。路面状態や積載状況などにより、実
際の距離と異なる場合があります。
(1) 視野範囲イメージ
(1)
(1)
バックアイカメラの映像は、実際の
色味とは多少異なることがありま
す。
次のような場合は、バックアイカメ
ラの映像が見づらくなることがあり
ますが、故障ではありません。
・夜間や雨の日、および暗い場所
・炎天下や寒冷時にカメラ付近が熱 いときや冷たいとき、または雨天
などで湿度が高いとき(カメラレ
ンズが曇る場合があります)
・直接カメラに強い光が入るとき (映像に白い縦線などが入る場合
があります)
・蛍光灯などの照明の下(映像にち らつきが出る場合があります)
・外気温が低いとき(画面が暗くな る場合があります)
・カメラのレンズが汚れているとき、 または水滴がついているとき)
→ 5-43 ページ(バックアイカメ ラの映像の映りが悪い)
000-AZ 取扱説明書 .book 42 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page 200 of 270

5. 快適装備の取扱い/オーディオ
5-43
tБÅt
■ 後方に上り坂がある場合
実際の距離より手前に、距離ガイドライ
ンが表示されます。
82K389
■ 後方に下り坂がある場合
実際の距離より後ろに、距離ガイドライ
ンが表示されます。
82K390
故障かなと思ったら
■ バックアイカメラの映像が映 らない
エンジンスイッチは になってい
ますか?
セレクトレバーは に入っています
か?
■ バックアイカメラの映像の映りが悪い
カメラのレンズに、水滴、雪、泥など
の汚れが付着したときは水洗いし、柔
らかい布でふき取ってください。汚れ
がひどいときや、レンズにワックスな
どが付着したときは、中性洗剤を使っ
てください。
太陽の強い反射光や後続車のヘッドラ
イトの光が直接カメラにあたっていま
せんか?
(1) 距離ガイドライン
(約0.5 m)の示す
地点
(2) 距離ガイドライン (約2.0 m)の示す
地点
(1) 距離ガイドライン (約0.5 m)の示す
地点
(2) 距離ガイドライン (約2.0 m)の示す
地点
(1)(2)
0.5 m
2.0 m
0.5 m
2.0 m
(1) (2)
ON
R
000-AZ 取扱説明書 .book 43 ページ 2012年5月17日 木曜日 午後1時31分

Page:   < prev 1-10 ... 151-160 161-170 171-180 181-190 191-200 201-210 211-220 221-230 231-240 ... 270 next >