MAZDA MODEL BIANTE 2008 取扱説明書 (in Japanese)
Page 241 of 360
219
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
収納
«™
走行中は、 グローブボックスなどのフタを必ず閉めてください。急ブレーキ
時や衝突時に収納ボックスのフタや内部の物でけがをするおそれがあります。
炎天下に駐車するときは、 収納ボックス内にメガネやライターを放置しない
でください。収納ボックス内が高温になるため、 ライターが爆発したり、 プ
ラスチックレンズ ・ プラスチック素材のメガネが変形 ・ ひび割れを起こすこ
とがあります。
グローブボックス
閉めるときは、 フタを確実に押さえます。
リヤコートフック
/
アシストグリップやコートフックなどには重たいものやとがった
ものをかけない。
服などをかけるときはハンガーを使わないでください。カーテンエアバッグ
が膨らむときにこれらのものが飛散し、 重大な傷害につながるおそれがあり
ます。
¯” ÄÑ¿«
BIANTE_Mコ_初版.indb 2192014/07/23 14:57:43
Page 242 of 360
220
3. 快適装備の使いかた
室内装備
アンダートランク
トランクボードの下に小物を収納することができます。
Äåï«Ø”Å
使用するときは、 トランクボードを開けます。
フレキシブルフック
/
フレキシブルフックをシートレールに確実に取り付ける。また、
荷物を積むときは確実に固定する。
フレキシブルフックや荷物を確実に固定しないと走行中にフレキシブルフッ
クや荷物が移動したり、 荷物がくずれたりして、 重大な傷害や思わぬ事故に
つながるおそれがあります。
リビングモード、 トライアングルモードなどで、 フロントシート
とセカンドシートとの間に荷物を載せる場合、 セカンドシート及
びサードシートには座らない。
急発進、 衝突時に重大な傷害につながるおそれがあります。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2202014/07/23 14:57:43
Page 243 of 360
221
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
/
セミリビングモードでフロントシートとセカンドシートとの間に
荷物を載せる場合、 セカンドシートには座らない。
急発進、 衝突時に重大な傷害につながるおそれがあります。
Š
$xÑ è© ³Ò çÑ¿«