USB MAZDA MODEL CX-5 2017 取扱説明書 (in Japanese)

Page 483 of 702

443
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
DVD を取り出すとき
1. ボタンを押します。
"»  Ó » Ó
&+&$5 Ø»ï
&+&$5
Ø»ï
2. DVD の端を持って取り出します。
"» Ó » Ó
ŒÝ
DVD を取り出すと、 DVD の前に再生していたオーディオソースに移動します。
USB オーディオ機器の音楽を聞く
市販の USB メモリー、 音楽プレイヤー、 スマートフォンを本機の USB 端子に接続する
ことで、 オーディオ再生することができます。
/
žc ”
USB 端子に接続したコ ードが、 セレクトレバーに絡まないよう
にする。
運転操作がさまたげられ、 思わぬ事故につながるおそれがあります。
CX-5_Kス_初版.indb 4432016/11/08 18:50:25

Page 484 of 702

444
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
«™
žc ”
 ●プラグを接続した状態で、 USB 端子の上やコンソールボックスのフタの
上に物を載せたり、 大きな力を加えたりしないでください。
 ●接続する機器によっては、 車に装着されている電源ソケットを使用する
と、 再生時にノイズが発生することがあります ( ノイズが発生した場合
は電源ソケットを使用しないでください )。
 ●USB オーディオとして接続しているデバイスを、 同時に Bluetooth®
オーディオとして本機に接続しないでください。正常に操作できなくなっ
たり、予期しない動作を引き起こすことがあります。
 ●USB ポートに SD カードリーダーや USB ハブを接続しないでください。
カードに書き込まれた音楽の再生には対応していません。ナビゲーショ
ンシステムが使用できなくなることがあります。またマウスやキーボー
ドも接続しないでください。
 ●USB オーディオ機器を車内に放置しないでください。炎天下では車内が
高温となり、 故障の原因になります。
 ●SD カードスロットは、 ナビゲーションシステム用です。ナビゲーション
システム用の SD カード (マツダ純正品 ) を差し込んで使用します 。音
楽ファイルが保存された SD カードを挿入しても再生できません。
ŒÝ
●接続する機器によっては、 使用できない場合があります。マツダコネクトで動作
確認済みの機種は次のサイトで情報公開しています。
マツダコネクトサポートページ
http://infotainment.mazdahandsfree.com/vehicle_select?language=jp-
JP
本ページよりエンターテイメントの動作確認済機種を参照ください。
●ご使用前に、 市販のポータブルオーディオの取扱書をよくお読みください。
●エンジンを止めたままで、オーディオを長時間使用しないでください。バッテリー
があがるおそれがあります。
●接続する機器によっては、 ノイズが発生することがあります。
●プラグは USB 端子に確実に差し込んでください。
●本機では USB2.0/1.1 規格に対応したデバイスが利用できます。USB3.0 規格
品であっても USB2.0 と互換のある機材であれば、 USB2.0 デバイスとして利
用可能です。
CX-5_Kス_初版.indb 4442016/11/08 18:50:26

Page 485 of 702

445
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
機器を接続する
USB ケーブルで、 車両と USB オーディオ機器を接続します。プラグの抜き差しは USB
端子の穴に対して垂直におこなってください。
64#
64#
» Ó
 ¯ï¹”çØ¿«µ “
ÇZ» Ó

64#
64#
» Ó
  ïµÄçÝïÄÍÉç “
ÇZ» Ó

USB 端子の位置は車種により異なります。
ŒÝ
●USB メモリを使用する場合、 容量や保存されたファイル数によっては再生でき
るまで時間がかかることがあります。
●USB メモリの容量は 16GB 以下、 保存ファイル数は 1,000 以内が推奨となり
ます。
●USB メモリのファイル名が長すぎると、動作が不安定になることがあります。
( 推奨:80 文字以内 )
CX-5_Kス_初版.indb 4452016/11/08 18:50:26

Page 486 of 702

446
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
音楽を再生する
1. ホーム画面からを選択します。
最後に使用したオーディオソースの再生画面が表
示されます。
2. アイコン左端のボタンを選択すると、 エンター
テイメントメニューが表示されます。
3. またはを選択します。
(USB を接続していない場合は、
[USB1]、 [USB2]は選択できません )
Ä”«Ø»ï
1. オーディオリモートコントロールスイッチのトー
クボタン
を押します。
( 音声ガイドが流れ、 最後にと鳴った後に
発話します。)
2. 「USB1」または「USB2」と発話します。(USB を接続していない場合は、
[USB1]、 [USB2]は選択できません )
CX-5_Kス_初版.indb 4462016/11/08 18:50:28

Page 488 of 702

448
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
アイコン説明音声コマンド*1
曲の再生が始まって数秒以内であれば、 前の曲の
頭にもどります。曲の再生が始まって数秒以上経
過していれば、 再生中の曲の頭にもどります。長
押しすると早もどしをします。 前へ
*6
( 一時停止中に選択すると )曲を再生
します。
再生
( 再生中に選択すると )一時停止しま
す。一時停止
次の曲の頭に進みます。
長押しすると早送りをします。
次へ*7
音質を調節します。

406ページ「マツダコネクトの設定」 サウンド設定
*1音声認識機能が使えます。
「ヘルプ」と発話すると使用可能な音声コマンドが表示されます。
*2USB 接続してから「MoreL ikeT his」が使用できるようになるまで一定の時間が必
要になります。使用可能になるまでの時間は接続した USB に格納された音楽データ
の容量により異なります。
*3「リピート」と発話すると[リピート][全曲リピート][解除]の順に切り替わります。
*4「全曲リピート」と発話するとダイレクトに[全曲リピート]を選択できます。
*5「シャッフル」と発話すると[シャッフル再生][シャッフル解除]が切り替わります。
*6音声認識では「早もどし」に対応していません。
*7音声認識では「早送り」に対応していません。
ŒÝ
再生時間を表示しているスライダーを移動することで、好きな時間から再生できます。
CX-5_Kス_初版.indb 4482016/11/08 18:50:31

Page 489 of 702

449
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
聞きたい曲を選ぶ
カテゴリーリストから曲の再生方法を選択します。
カテゴリー 説明音声コマンド*1
プレイリスト機器に登録されたプレイリスト一覧が表示され、 選
択したプレイリストをトラックリストとして再生し
ます。 プレイリスト
アーティスト 機器に収録されたアーティスト一覧が表示され、 選
択したアーティストのアルバムまたは全曲をトラッ
クリストとして再生します。 アーティスト
アルバム 機器に収録されたアルバム一覧が表示され、 選択し
たアルバムをトラックリストとして再生します。 アルバム
曲 機器に収録された全ての曲が表示され、 全ての曲を
トラックリストとして再生します。また、 アルファ
ベット~ 50 音検索で聞きたい曲が探せます。 曲
ジャンル 機器に収録された曲のジャンル一覧が表示され、 選
択したジャンルの中でアーティスト別やアルバム
別、 またはすべての曲をトラックリストとして再生
します。 ジャンル
オーディオ ブック 機器に収録されたオーディオブックのリストが表示
され、 選択したチャプターを再生します。 オーディオ
ブック
*2
ポッドキャス ト 機器に収録された Podcast のリストが表示され、
選択したエピソードを再生します。 ポッドキャス
ト*2
フォルダ 機器に作成されたフォルダが表示され、 選択した
フォルダをトラックリストとして再生します。 フォルダ*3
楽曲情報がない音楽ファイルは「曲」「フォルダ」でしか表示されません。
*1音声認識機能が使えます。音声コマンドはカテゴリー名です。
*2iPhone、 iPodを接続時に操作することができます。
*3iPhone 以外のスマートフォン、 USB メモリを接続時に操作することができます。
( 音楽データ以外が格納されていてもリスト表示されますが、 再生可能な音楽ファイ
ル以外は選択できません。)
ŒÝ
1 つのプレイリストに格納できる曲は最大 65534 曲です。
CX-5_Kス_初版.indb 4492016/11/08 18:50:32

Page 490 of 702

450
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
使用例 (USB 機器内にあるすべての曲を再生するとき )
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示しま
す。
2. を選択します。USB 機器内にあるすべての
曲が表示されます。
3. 聞きたい曲名を選択します。聞きたい曲が再生さ
れます。
継続して再生をすることで、 USB 機器内にある
すべての曲を再生することができます。
使用例 ( アーティストを選んで曲を再生するとき )
1. を選択して、 カテゴリーリストを表示しま
す。
2. を選択します。アーティストの一覧が表
示されます。
CX-5_Kス_初版.indb 4502016/11/08 18:50:34

Page 491 of 702

451
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
3. アーティストを選択します。選択したアーティス
トのアルバム一覧が表示されます。
4. 聞きたいアルバムを選択すると、 そのアルバムの
収録曲が表示されます。アーティストのすべての
曲を聞きたいときは、
を選択します。
5. 聞きたい曲名を選択します。聞きたい曲が再生さ
れます。
USB オーディオ再生時に表示される楽曲情報
USB オーディオ機器でオーディオを再生した場合、 車両に収録されているデータベース
の中からアルバム名やアーティスト名、 ジャンル、 タイトルを検索し、 各情報がデータベー
スに収録されていると、 各情報を自動で付与します。本機に収録されているデータベース
情報は、 Gracenote
®音楽認識サービスのデータベース情報を使用しています。
ŒÝ
●自動で付与された情報は、 実際と異なる場合があります。
●Gracenote®データベースに登録がない楽曲でも音楽ファイルに楽曲情報があれ
ば楽曲情報が表示されます。
●音楽データの取り込み方によっては、 楽曲情報が表示されないことがあります。
CX-5_Kス_初版.indb 4512016/11/08 18:50:35

Page 492 of 702

452
3. 快適装備の使いかた
マツダコネクト
データベースを更新する
ŒÝ
最新の Gracenote®データベースは、 次の Web サイトからダウンロードすること
ができます。
http://infotainment.mazdahandsfree.com/howto-
manageupdates?language=jp-JP
USB オーディオ機器を使用して Gracenote
®データベースを更新することができます。
1. Gracenote®更新用ソフトウェアを保存した
USB オーディオ機器を接続します。
2. ホーム画面のを選択して、 設定画面を表示し
ます。
3. タブを選択し、
を選択しま
す。
4. を選択します。USB オーディオ機器に保
存されているアップデートパッケージの一覧とそ
のバージョンが表示されます。
5. アップデートに使用するパッケージを選択しま
す。
6. を選択します。
CX-5_Kス_初版.indb 4522016/11/08 18:50:38

Page 553 of 702

513
運転する

前に
運転する

ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
«™
žc ”
使用しないときは、 必ずフタを閉めておいてください。ソケットに異物が入っ
たり、 飲料水などがかかると、 故障につながるおそれがあります。
žc ”
電気製品のプラグはソケットに確実に差し込んでください。プラグが確実に
差し込まれていないと、 異常に発熱することがあり、 ヒューズが切れるおそ
れがあります。
Э
消費電力が 120W ( DC12V―10A) を超える電気製品は使用しないでく
ださい。故障につながるおそれがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される機器によってはオーディオにノイズが発生するこ
とがあります。
žc ”
電源ソケットに接続される製品によっては、 警告灯が点灯するなど車両のシ
ステムに影響をおよぼすおそれがあります。接続されている機器をはずし、
問題が改善されるか確認してください。改善された場合、 機器をソケットか
らはずしたあと、 電源ポジションを OFF にしてください。問題が継続する
場合、 マツダ販売店にご相談ください。
ŒÝ
●エンジンを停止しているときやアイドリング状態で長時間使用すると、 バッテ
リーがあがることがあります。
●シガーライターを差し込まないでください。
USB 電源ソケット
電源ポジションが ACC または ON のとき、 USB 機器の電源として使用します。
最大消費電力10.5W(DC5V-2.1A)以下の USB 機器を使用してください。
64# ?o ¹­¿Ä
CX-5_Kス_初版.indb 5132016/11/08 18:51:51

Page:   < prev 1-10 11-20 21-30 next >