isofix MAZDA MODEL VERISA 2007 ベリーサ|取扱説明書 (in Japanese)
Page 21 of 250
Black plate (21,1)
lエアバッグの作動可能な助手席には、後
向き幼児拘束装置を絶対に使用しないで
ください。幼児が死亡したり、重傷を負
う可能性があります。やむをえず助手席
にチャイルドシートを取り付けるときは、
必ず前向きに取り付け、シートを最後部ま
で移動させてください。
助手席エアバッグ装備車には図のような
警告ラベルが貼付されています。この警
告ラベルは、助手席に後ろ向きチャイルド
シートを取り
付けてはいけないというこ
とを示しています。
lベビーシート、チャイルドシートを取り付
けたときは、確実に取り付けられているこ
とを確認してください。取り付けかたは、
それぞれの商品に付属している取扱説明
書に従って取り付けてください。また
チャイルドシート固定ロアアンカレッジ
で固定するタイプのチャイルドシートを
お持ちのお客様は62ページの「ISOFIX対
応チャイルドシート固定ロアアンカレッ
ジ&トップテザーアンカレッジ」もあわせ
てお読みください。
lISOはInternational Organization for
Standardization (国際標準化機構)の略で
す。
ドア、窓ガラスやシートな
どの調節は大人が操作する
お子さまにはドア、窓ガラスの開閉をさせな
いでください。手、足、首などをはさんだり
して重大な傷害につながるおそれがありま
す。
lパワーウインドーロックスイッチはロッ
クの位置にしてください。
→105ページ「パワーウインドー」
lドアを閉めたあとは必ず施錠してくださ
い。
lチャイルドプルーフは施錠側にしておい
てください。
→101ページ「チャイルドプルーフ」
lアームレストを使用するときは注意して
ください。
→43ページ「アームレスト(運転席の
み)」
21
VERISA_Dウ_初版21ページ
2014年7月30日08:35 AM
Form No.Dウ
Page 55 of 250
Black plate (55,1)
お子さま専用シートについて
シートベルトを正しく着用できない小さなお子さまを乗せるときは、お子さま専用シートをお使
いください。
車両に固定するお子さま専用シートには、シートベルト固定タイプ、またはISOFIX対応タイプの2
種類があります。
シートベルト固定タイプのベビーシート、チャイルドシートは、リヤシートのシートベルトを使
用してシートに固定します。
またISOFIX対応タイプのチャイルドシートは、リヤシート左右席に装備されているロアアンカ
レッジとトップテザーアンカレッジで固定します。
お子さま専用シートによっては、取り付けができない、または取り付けが困難な場合がありま
す。必ずお子さま専用シートに付属の取扱説明書をよくお読みのうえ、確実に取り付け、使用方
法を守ってください。
¢お子さまの首や顔などにシートベルトがあたったり、腰骨に正しく着用できな
い場合は、お子さまの年齢や体の大きさに合ったお子さま専用シートをお使い
ください。
お子さま専用シートを使用しないと、急ブレーキ時や衝突時にお子さまが投げ出されたり押し
つぶされ、重大な傷害につながるおそれがあります。
¢お子さま専用シートを取り付けるときは、商品に付属している取扱説明書に
従って、正しく取り付けてください。
正しく取り付けられていないと、急ブレーキ時や衝突時に、重大な傷害につながるおそれがあり
ます。
¢助手席には絶対にベビーシートやチャイルドシートを後ろ向きに取り付けない
でください。
エアバッグの作動可能な助手席には、後向き幼児拘束装置を絶対に使用しないでください。幼
児が死亡したり、重傷を負う可能性があります。やむをえず助手席にチャイルドシートを取り
付けるときは、必ず前向きに取り付け、シートを最後部まで移動させてください。
助手席エアバッグ装備車には図のような警告ラベルが貼付されています。この警告ラベルは、
助手席に後ろ向きチャイルドシートを取り付けてはいけないということを示
しています。
55
VERISA_Dウ_初版55ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
お子さまの安全
2.安全装備
Page 59 of 250
Black plate (59,1)
シート位置別お子さま専用シート選択の目安(ISOFIX対応タイプ)
質量グループ サイズ等級器具車両ISOFIX位置
リヤシート(外席)
キャリコットF ISO/L1 X
G ISO/L2 X
(1) X
0
(10kgまで)E ISO/R1 IL
(1) X
0
(13kgまで)E ISO/R1 IL
D ISO/R2 IL
C* ISO/R3 IL
(1) X
I
(9~18kgまで)D ISO/R2 IL
C* ISO/R3 IL
B ISO/F2 IUF
B1 ISO/F2X IUF
A ISO/F3 IUF
(1) X
59
VERISA_Dウ_初版59ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
Page 60 of 250
Black plate (60,1)
質量グループ サイズ等級器具車両ISOFIX位置
リヤシート(外席)
II
(15~25kgまで)(1) X
III
(22~36kgまで)(1) X
上表の記号について:
(1)サイズ等級識別表示(A~G)のないお子さま専用シートについては、お子さま専用シート製造業者ま
たは販売業者にご相談ください。
IUF=この質量グループでの使用を認可された「汎用」カテゴリー前向きISOFIXチャイルドシートに
適しています。
IL=「特定車両」、「限定」または「準汎用」カテゴリーのお子さま専用シートに適しています。対応
するお子さま専用シートについてはマツダ販売
店にご相談ください。
X=お子さま専用シートを取り付けることはできません。
*サイズ等級C (ISO/R3)のお子さま専用シートを取り付けるときは、お子さま専用シートとフ
ロントシートが干渉しないようにフロントシートを中間位置より前にスライドさせてくださ
い。
60
VERISA_Dウ_初版60ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
お子さまの安全
2.安全装備
Page 62 of 250
Black plate (62,1)
チャイルドシートを固定
するとき
ISOFIX対応チャイルドシート
固定ロアアンカレッジ&トッ
プテザーアンカレッジ
リヤシートの左右席には、チャイルドシート
を固定するためのロアアンカレッジとトッ
プテザーアンカレッジが装備されていま
す。
この固定ロアアンカレッジには、道路運送車
両の保安基準に適合したチャイルドシート
(チャイルドシート固定ロアアンカレッジ)の
みを取り付けることができます。詳しくは、
マツダ販売店にご相談ください。
¢チャイルドシートを取り付けると
きは、固定ロアアンカレッジ周辺
に異物がないこと、シートベルト
などをはさみこんでいないことな
どを確認してください。
異物やシートベルトなどをはさみこむと
チャイルドシートが固定されず、急ブレー
キ時や衝突時に、重大な傷害につながるお
それがあります。
lチャイルドシートを取り付けるときお
よび取りはずすときは、商品に付属し
ている取扱説明書に従ってください。
lチャイルドシート固定ロアアンカレッ
ジ対応の純正チャイルドシートはチャ
イルドシート固定ロアアンカレッジで
固定し、この車のシートベルトでは固
定しないでください。
固定するとき
チャイルドシートとフロントシートが干
渉しないようにフロントシートを調節し
ます。
→42ページ「前後調節(スライディン
グ)」
フロントシートが確実に固定されているこ
とを確認してください。
リヤシートが確実に固定されていること
を確認してください。
シートクッションと背もたれのすき間を
少し広げて、固定ロアアンカレッジの位
置を確認します。
Õo`““
f_6+
ヘッドレストを引き上げます。
チャイルドシートのコネクターを固定ロ
アアンカレッジに取り付けます。
62
VERISA_Dウ_初版62ページ
2014年7月30日08:36 AM
Form No.Dウ
お子さまの安全
2.安全装備