MAZDA MODEL AXELA 2016 アクセラ|取扱説明書 (in Japanese)
MODEL AXELA 2016
MAZDA
MAZDA
https://www.carmanualsonline.info/img/28/13720/w960_13720-0.png
MAZDA MODEL AXELA 2016 アクセラ|取扱説明書 (in Japanese)
Trending: service, 4WD, USB, ad blue, engine, language, window
Page 531 of 578
499
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
処置する
それぞれの処置方法で警告灯が消灯することを確認してください。
表示 / 名称 点灯 / 点滅条件 処置方法
燃料残量警告灯
電源ポジションが ON のとき、
燃料が少なくなると点灯しま
す。
ŒÝ
●燃料タンク内の燃料残
量が 9L 前後になった
ときに点灯します。点
灯したときは、 すみや
かに燃料を補給してく
ださい。
●走行状況や車両姿勢に
よっては、 タンク内の
燃料が移動するため、
警告灯の点灯タイミン
グが変わる場合があり
ます。燃料を補給してください。
シートベルト警
告灯
点灯するとき
電源ポジションが ON のとき、
運転席 / 助手席シートベルトを
着用していないと点灯します。
点滅するとき
運転席 / 助手席シートベルトを
着用しないまま約 20km/h 以
上になるとしばらくの間点滅し
ます。
シートベルトを着用してくださ
い。
半ドア警告灯
いずれかのドアが確実に閉まっ
ていないときに点灯します。
ドアを確実に閉めてください。
AXELA_Bセ_初版.indb 4992015/07/06 15:21:55
Page 532 of 578
500
5. トラブルが起きたら
警告灯 / 表示灯
表示 / 名称点灯 / 点滅条件 処置方法
(橙)
スマートブレー
キサポート / ス
マートシティブレーキサ
ポート(SBS/
SCBS)警告灯¬è”Å “7
÷
‹
フロントガラスが汚れていると
き、 フロントのエンブレムが汚
れているとき、 またはシステ
ムに異常があるときに点灯しま
す。
( センターディスプレイ装備車 )
センターディスプレイで点灯理
由を確認してください。
→ 493ページ「警告灯が点灯、
点滅したときは」
点灯理由がフロントガラス、 ま
たはフロントのエンブレムの汚
れのときは、 フロントガラス、
またはフロントのエンブレムを
清掃してください。他の理由の
ときはマツダ販売店で点検を受
けてください。
( センターディスプレイ非装備
車)
フロントガラスが汚れていると
きは、 フロントガラスを清掃し
てください。清掃しても点灯し
たままのとき、 または汚れてい
ないのに点灯しているときはマ
ツダ販売店で点検を受けてくだ
さい。
(赤)
(点滅)
KEY 警告灯 キーの電池が切れたとき。
電池を交換してください。
→445ページ「電池を交換す
るときは」
キーが作動範囲内にないとき。 キーを作動範囲に入れてくださ
い。
→23ページ「アドバンスト
キーレスエントリー & プッシュ
ボタンスタートシステムの機能
を使っての操作」
→ 25ページ「キーレスエン
トリー & プッシュボタンスター
トシステムの機能を使っての操
作」
キーを車内でも感知しにくい場
所に置いているとき。
キーに類似した他社のキーが作
動範囲内にあるとき。
キーに類似した他社のキーを作
動範囲外に出してください。
電源ポジションを OFF にせず
に、 キーを車外に持ち出したあ
と、 すべてのドアを閉めたとき。 キーを車内に戻してください。
AXELA_Bセ_初版.indb 5002015/07/06 15:21:56
Page 533 of 578
501
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
センターディスプレイにメッセージが表示されたときは
センターディスプレイにメッセージが表示されたときは、 落ち着いて表示されたメッセー
ジの方法で処置してください。
¢
¯Ô«£
ただちに安全な場所に停車する
次のメッセージが表示されたときはシステムの故障のおそれがあります。安全な場所に停
車しマツダ販売店に連絡してください。
表示 表示条件
充電装置に異常があると表示します。
エンジン冷却水の温度が異常に高くなっ
たときに表示します。
AXELA_Bセ_初版.indb 5012015/07/06 15:21:57
Page 534 of 578
502
5. トラブルが起きたら
警告灯 / 表示灯
表示が消えるのを確認する
次のときに表示します。
表示表示条件 / 処置方法
i-ELOOP に充電が必要なときに表示しま
す。表示が消えるまでアイドリング状態
で待機することをおすすめします。
ŒÝ
●表示中に走行するとチャイムが
鳴ります。
●表示中にハンドルを操作すると
通常のハンドル操作より重くな
るときがありますが、 異常では
ありません。しばらくすると表
示が消えて、 通常のハンドル操
作に戻ります。
AXELA_Bセ_初版.indb 5022015/07/06 15:21:58
Page 535 of 578
503
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
警報チャイム
チャイムがなったときは
システムの故障や、 使用上の注意が必要な場合に警報チャイムでお知らせします。
チャイム 現象確認してください
ランプ消し忘れ防止 電源ポジションを OFF に
して運転席ドアを開けると
チャイムが鳴り続けるランプを点灯させたままに
なっていないか
エアバッグ警告 / プリテン
ショナー警告 約 35 分のあいだに、 毎分
6 秒間チャイムが鳴り続け
る
/
Ð
エアバッグ警告チャ
イム / プリテンショ
ナー警告チャイムが
鳴っているまま走行
しない。
衝突したときにエアバッグ
またはプリテンショナー機
構が正常に作動せず、 重大
な傷害につながるおそれが
あります。マツダ販売店で
点検を受けてください。
シートベルト着用忘れ 車 速 が 約 20km/h 以 上 に
なるとしばらくの間チャイ
ムが鳴る運転席 / 助手席シートベル
トの着用を確認する。着用
すると鳴り止む。
電源オフ忘れ警報 運転席ドアを開けたとき
に、 車内のチャイムが鳴り
続ける電源ポジションを OFF に
しているか
キー車外持ち出し警報( ア
ドバンストキーレス機能非
装備車 )すべてのドアを閉めたとき
に車内のチャイムが 6 回
鳴り、 メーター内の KEY
警告灯( 赤 )が点滅し続け
る
電源ポジションを OFF に
せずにキーを車外に持ち出
していないか
キー車外持ち出し警報( ア
ドバンストキーレス機能装
備車 )すべてのドアを閉めたとき
に車外のチャイムが 6 回
鳴ったあと、 車内のチャイ
ムが 6 回鳴り、 メーター
内の KEY 警告灯( 赤
)が
点滅し続ける
AXELA_Bセ_初版.indb 5032015/07/06 15:21:59
Page 536 of 578
504
5. トラブルが起きたら
警報チャイム
チャイム現象確認してください
リクエストスイッチ不作動
警報 キーを携帯してドアのリク
エストスイッチを押すと、
車外のチャイムが約 2 秒
間鳴るいずれかのドア、 リヤゲー
トが開いていないか
電源ポジションを OFF に
しているか
リヤゲート / トランク内
キー閉じ込み警報( アドバ
ンストキーレス機能装備
車) フロントドアを施錠した状
態でリヤゲート / トランク
を閉めたときに、 車外の
チャイムが約 10 秒間鳴る
キーを荷室に置いていない
か
キー車内閉じ込み警報( ア
ドバンストキーレス機能装
備車 )キーを携帯して施錠しよう
としたときに、 車外のチャ
イムが約 10 秒間鳴る
キーを車内に置いていない
か
i-stop 警告 アイドリングストップ中に
チャイムが鳴り、 メーター
内 の i-stop 警 告 灯( 橙)
と他の警告灯も点灯した シートベルトをはずして運
転席ドアを開けていないか
アイドリングストップ中に
チャイムが鳴る 運転席ドアが開いていない
か
電動ハンドルロック警告 プッシュボタンスタートを
押した後、 チャイムが鳴るハンドルがロックしていな
いか
i-ELOOP 警告
¬è”Å “7
÷
‹
次の状態で発進させようと
するとチャイムが鳴る
●i-ELOOP 表 示 灯 が 緑
で点滅中
●センターディスプレイ
に「i-ELOOP 充 電 中 」
表示中 停車すると鳴り止む。表示
灯と表示が消えるのを確認
する
衝突警報 / 接近警報
¬è”Å “7
÷
‹
前方車と衝突する可能性が
ある場合、 警報音が鳴る 前方車に近づきすぎていな
いか
AT 誤発進警報( オートマ
チック車 )
¬è”Å “7
÷
‹
前方車や障害物と衝突する
可能性がある場合、 警報音
が鳴るアクセルペダルを踏み間違
えていないか
AXELA_Bセ_初版.indb 5042015/07/06 15:21:59
Page 537 of 578
505
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
チャイム 現象確認してください
電動パワーステアリング警
告 チャイムが鳴ると同時に電
動パワーステアリング警告
灯が点灯 / 点滅した安全な場所に停車し、 エン
ジンを停止する。再始動後
にも吹鳴するときはマツダ
販売店で点検を受ける
ブラインドスポットモ
ニタリング(BSM)警報
¬è”Å “7
÷
‹
前進時 ( ブラインドスポッ
トモニタリング (BSM)
作動 )
ブラインドスポットモニタ
リング(BSM)接近表示灯
点灯側へ方向指示器のレ
バーを操作すると鳴る 車両後方の、 移動する車両
や二輪車などを確認する
後退時 ( リアクロス
トラフィックアラート
(RCTA) 作動 )
車両後方の左右から接近し
てくる車両と衝突する可能
性がある場合、 鳴る
リバースポジション( オー
トマチック車 )電源ポジションが ON の
とき、 セレクトレバーを R
にすると鳴るR 以外にすると鳴り止む
車外には聞こえないので注
意する
車線逸脱警報シス
テム(LDWS)警報
¬è”Å “7
÷
‹
車線から逸脱する可能性が
あるとシステムが判断した
ときに鳴る 車線から逸脱していないか
確認してもチャイムが鳴り止まないときは、 マツダ販売店に連絡してください。
AXELA_Bセ_初版.indb 5052015/07/06 15:21:59
Page 538 of 578
506
5. トラブルが起きたら
リヤゲート
リヤゲートが開けられなくなったとき
バッテリーあがりや電気系統の故障などで、 リヤゲートの解錠ができず開けられなくなっ
たときは応急処置として以下の方法で開けることができます。
1. リヤシートを倒します。
→48ページ「荷室を作るとき」
©ß ¿Ó èÌ
”
2. マイナスドライバーなどを使ってリヤゲート車内
側にあるキャップをはずします。
3. レバーを右側に動かして解錠します。
応急処置後はできるだけ早めにマツダ販売店で点
検を受けてください。
AXELA_Bセ_初版.indb 5062015/07/06 15:22:00
Page 539 of 578
507
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
5. トラブルが起きたら
トランク
トランクが開けられなくなったとき
バッテリーあがりや電気系統の故障などで、 トランクの解錠ができず開けられなくなった
ときは応急処置として以下の方法で開けることができます。
§Ì ”
èÌ”
1. カバーを開けます。
2. レバーを左側に動かしてシートを倒します。
3. レバーを左側に動かしてトランクを開けます。
応急処置後はできるだけ早めにマツダ販売店で点
検を受けてください。
AXELA_Bセ_初版.indb 5072015/07/06 15:22:01
Page 540 of 578
508
5. トラブルが起きたら
アクティブドライビングディスプレイ
アクティブ ドライビング ディスプレイが作動しないとき
アクティブドライビングディスプレイが作動しないときは電源ポジションを OFF にし
て、 再度エンジンを始動させてください。エンジンを始動させても作動しないときは、 マ
ツダ販売店で点検を受けてください。
AXELA_Bセ_初版.indb 5082015/07/06 15:22:01
Trending: bluetooth, AUX, remote control, isofix, language, service, mirror