MAZDA MODEL BIANTE 2008 取扱説明書 (in Japanese)

Page 271 of 360

249
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ÀÝ
4. コネクターのツメを起こして電球を取りはずしま
す。
ŒÝ
電球を取りはずすときは、コネクターのツメを下から指で起こすようにしてください。
5. 電球を取り換えます。
6. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
下向き ( ロービーム )
( ディスチャージヘッドランプ装備車 )
ディスチャージヘッドランプまたはハロゲンヘッドランプが装備されています。
/
ディスチャージヘッドランプの交換 · 修理をするときは、 必ずマ
ツダ販売店へ相談する。
ディスチャージヘッドランプは高電圧を使用しているため、 取り扱いを誤る
と感電するおそれがあります。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2492014/07/23 14:57:54

Page 272 of 360

250
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
( ハロゲンヘッドランプ装備車 )
¯É«» ”

²1. ボンネットを開けます。
2. 電球の後側にあるコネクターを取りはずします。
°Ü§Ì ”

²3. ゴムカバーをはずします。
­Š Ú4. 止め金をはずし、 電球を抜き取ります。
ž¼Ó» ”
5. アダプターを取りはずします。
6. 電球を取り換えます。
7. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2502014/07/23 14:57:55

Page 273 of 360

251
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
前面方向指示灯 / 非常点滅灯
1. ボンネットを開けます。
2. (2WD 車 )
左側の電球を交換するときはクリップをはずし、 エアフィルターケースを持ち上げ、
スペースをつくります。
(4WD 車 )
左側電球を交換するときはファスナーをはずし、 カバーを取りはずします。
¢8% £¢8% £
“ xc `
“
ÇZ
§Ì ”

²3. ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電
球を取りはずします。
4. 電球を取り換えます。
5. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
車幅灯

²1. ボンネットを開けます。
2. ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電
球を抜き取ります。
3. 電球を取り換えます。
4. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2512014/07/23 14:57:56

Page 274 of 360

252
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
フォグランプ                     
1. ネジをはずし、 マッドガードをめくります。
2. ツメを押し、 コネクターをはずします。
3. ソケットを反時計回りにまわして取りはずしま
す。
4. 電球を取り換えます。
5. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
制動灯 / 尾灯、 側面方向指示灯 / 非常点滅灯
LED タイプの電球のため交換はできません。交換については、 マツダ販売店へご相談く
ださい。
¬è”Å“7
÷
‹
BIANTE_Mコ_初版.indb 2522014/07/23 14:57:57

Page 275 of 360

253
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
後面方向指示灯 / 非常点滅灯
“ xc `
“
ÇZ
ѵƔ
§Ì ”
1. ファスナーをはずし、 カバーをはずします。
É´
2. ネジを取りはずします。
3. ユニットを車両後方に引き、 取りはずします。
4. ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電
球を取りはずします。
5. 電球を取り換えます。
6. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2532014/07/23 14:57:57

Page 276 of 360

254
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
後退灯
Åå Ì ”
1. マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、 カ
バーを取りはずします。
2. ツメを押し、 コネクターをはずします。
3. ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電
球を抜き取ります。
4. 電球を取り換えます。
5. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
ハイマウントストップランプ
§Ì”
1. カバーを取りはずします。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2542014/07/23 14:57:58

Page 277 of 360

255
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
ÀÝ
2. ツメを押し、 コネクターをはずします。
3. ソケットをまわして取りはずし、 電球を抜き取り
ます。
4. 電球を取り換えます。
5. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
番号灯
1. マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、 レン
ズを取りはずします。
2. 電球を抜き取ります。
3. 電球を取り換えます。
4. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
ルームランプ ( フロント )/ マップランプ
ルームランプ( フロント )/ マップランプ交換は車体を傷つけるおそれがあります。
ルームランプ( フロント )/ マップランプを交換するときはマツダ販売店へご相談くださ
い。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2552014/07/23 14:57:59

Page 278 of 360

256
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
ルームランプ ( センター / リヤ )
1. マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、 レン
ズを取りはずします。
2. 電球を抜き取ります。
3. 電球を取り換えます。
4. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
ラゲッジルームランプ
Åå Ì ”
1. マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、 ラン
プ本体を取りはずします。
2. 電球を抜き取ります。
3. 電球を取り換えます。
4. はずした手順と逆の手順で取り付けます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2562014/07/23 14:57:59

Page 279 of 360

257
運転する
前に
運転する
ときに
快適装備の
使いかた
お手入れの
しかた
トラブルが
起きたら
車両
スペック
さく
いん
4. お手入れのしかた
電池交換
電池を交換するときは
«™
電池の側と側は必ず正しく取り付けてください。液漏れなどにつながる
おそれがあります。
電池を交換するときは内部回路や電極に触れたり、 電極を曲げたりしないよ
うに注意してください。また内部にゴミなどを付着させないでください。故
障につながるおそれがあります。
電池を交換してもキー / アドバンストキーが作動しないときは、 マツダ販売
店にご相談ください。
アドバンストキー
次のようなときは電池残量が少なくなっていることが考えられます。
●エンジンをきったときにメーター内の KEY 表示灯( 緑 )が点滅する
●アドバンストキーの作動表示灯が点灯しない
●どのスイッチを押しても作動しない
●作動範囲が狭く不安定になる
電池交換のとき、 アドバンストキーが破損するおそれがあるため、 マツダ販売店での交換
をおすすめします。お客様自身で電池の交換をする場合は、次の手順で交換してください。
電池の規格 : リチウム電池 CR2025
1. 補助キーを引き出します。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2572014/07/23 14:58:00

Page 280 of 360

258
4. お手入れのしかた
電池交換
2. マイナスドライバーなどを使ってカバーを少し開
けます。
3. マイナスドライバーなどを使ってカバーを取り外
します。
4. キャップを外して、 電池を取り出します。
5. 新しい電池を、側を上にして差し込み、 キャッ
プをかぶせます。
BIANTE_Mコ_初版.indb 2582014/07/23 14:58:00

Page:   < prev 1-10 ... 231-240 241-250 251-260 261-270 271-280 281-290 291-300 301-310 311-320 ... 360 next >