MAZDA MODEL CX-5 2012 取扱説明書 (in Japanese)

Page 321 of 416

301
ヘッドランプ ( ハロゲンヘッドランプ装備車 )
上向き ( ハイビーム )、 下向き ( ロービーム )
¨ Å¢¥¿³ß”»ï«
1.ボンネットを開けます。
2.( 運転席側のみ )
.ウォッシャータンクをガイドからはずし、
スペースをつくります。
3.ツメを押し、 コネクターをはずします。
ͲVïË Ï”Üð
<²Vïé”Ï”Üð
4.ソケットを反時計回りにまわして取りはずします。
ͲVïË Ï”Üð
<²Vïé”Ï”Üð
Kサ.indb 3012013/09/02 13:35:03

Page 322 of 416

302
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
5.電球を取り換えます。
6.はずした手順と逆の手順で取りつけます。
前面方向指示灯 / 非常点滅灯、 車幅灯
“xc`
“mZ1.エンジンをかけ、 交換する側と同じ方向に
ハンドルをいっぱいにきり、 エンジンをき
ります。
2.ファスナー、 ネジをはずし、 マッドガード
をめくります。
3.ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電球を抜き取ります。

²ØM²¦Ô nö
‡ × :Ó n 
ï n
Kサ.indb 3022013/09/02 13:35:04

Page 323 of 416

303
4.電球を取り換えます。
5.はずした手順と逆の手順で取りつけます。
フォグランプ
“xc`
“mZ1.エンジンをかけ、 交換する側と同じ方向に
ハンドルをいっぱいにきり、 エンジンをき
ります。
2.ファスナー、 ネジをはずし、 マッドガード
をめくります。
3.ツメを押し、 コネクターを取りはずします。.
グレード / 仕様別装備
Kサ.indb 3032013/09/02 13:35:04

Page 324 of 416

304
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
4.ソケットを反時計回りにまわして取りはず
します。
5.電球を取り換えます。
6.はずした手順と逆の手順で取り付けます。
側面方向指示灯 / 非常点滅灯
ドアミラー横にある側面方向指示灯 /非常点滅灯は LEDタイプの電球のため交換できません。
交換については、 マツダ販売店へご相談ください。
制動灯 / 尾灯、 後面方向指示灯 / 非常点滅灯、 尾灯 ( リヤゲート側 )、 後退灯
1.リヤゲートを開けます。
2.カバーを取りはずします。

M ˆ nö
Œ nz™ØM²¦Ô nö
‡ × :Ó n
Œ n¢æà®”Ä £z™ @ n
Kサ.indb 3042013/09/02 13:35:04

Page 325 of 416

305
3.ソケットを反時計回りにまわして取りはずし、 電球を抜き取ります。

M ˆ nö
Œ n™ØM²¦Ô nö
‡ × :Ó n
尾灯(リヤゲート側)後退灯
4.電球を取り換えます。
5.はずした手順と逆の手順で取りつけます。
ハイマウントストップランプ
LED タイプの電球のため交換できません。交換については、 マツダ販売店へご相談ください。
番号灯
1.マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、
レンズを取りはずします。
2.電球を抜き取ります。
3.電球を取り換えます。
4.はずした手順と逆の手順で取り付けます。
Kサ.indb 3052013/09/02 13:35:05

Page 326 of 416

306
4. お手入れのしかた
ヒューズ切れ、 電球切れのとき
ルームランプ / マップランプ、 リヤマップランプ、 バニティミラーランプ

1.マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、 レンズを取りはずします。
2.電球を取りはずします。
ç”ÜåïÓöÚ¿ÓåïÓ æàÚ¿ÓåïÓÌÇŸÛå”åïÓ
3.電球を取り換えます。
4.はずした手順と逆の手順で取り付けます。
ラゲッジルームランプ
1.マイナスドライバーなどの先端に布を巻き、
ランプ本体を取りはずします。
グレード / 仕様別装備
Kサ.indb 3062013/09/02 13:35:05

Page 327 of 416

307
2.ツメを押し、 コネクターを取りはずします。
電球を交換するときは、 必ずコネクターをはずしてから交換してください。コネクター
をはずさずに電球を交換すると電気部品や電子部品がショートするおそれがあります。
3.電球を抜き取ります。
4.電球を取り換えます。
5.はずした手順と逆の手順で取りつけます。
Kサ.indb 3072013/09/02 13:35:05

Page 328 of 416

308
電池交換
電池を交換するときは
電池の側と側は必ず正しく取り付けてください。液漏れなどにつながるおそれがあ
ります。
電池を交換するときは内部回路や電極に触れたり、 電極を曲げたりしないように注意
してください。また内部にゴミなどを付着させないでください。故障につながるおそ
れがあります。
電池を交換してもキーが作動しないときは、 マツダ販売店にご相談ください。
キー
次のようなときは電池残量が少なくなっていることが考えられます。
.●エンジンをきったときにメーター内のKEY表示灯.( 緑).が点滅する
.●キーの作動表示灯が点灯しない
.●どのスイッチを押しても作動しない
.●作動範囲が狭く不安定になる
電池交換のとき、 キーが破損するおそれがあるため、 マツダ販売店での交換をおすすめします。
お客様自身で電池の交換をする場合は、 次の手順で交換してください。
電池の規格 : リチウム電池 CR2025
1.補助キーを引き出します。
Kサ.indb 3082013/09/02 13:35:06
4. お手入れのしかた

Page 329 of 416

309
2.マイナスドライバーなどを使ってカバーを
少し開けます。
3.マイナスドライバーなどを使ってカバーを
取り外します。
4.キャップを外して、 電池を取り出します。
Kサ.indb 3092013/09/02 13:35:06

Page 330 of 416

310
4. お手入れのしかた
電池交換
5.新しい電池を、側を上にして差し込み、
キャップをかぶせます。
6.カバーを取り付けます。
7.補助キーを差し込みます。
ゴムリングを傷つけないようにしてください。
ゴムリングが外れた場合は、 新しい電池を入れる前にゴムリングを取り付けてくださ
い。
°Üæï¬
Kサ.indb 3102013/09/02 13:35:06

Page:   < prev 1-10 ... 281-290 291-300 301-310 311-320 321-330 331-340 341-350 351-360 361-370 ... 420 next >