MAZDA MODEL BONGO TRACK 2016 取扱説明書 (in Japanese)
Page 91 of 264
Black plate (91,1)
ランプスイッチ
ランプの点灯/消灯
電源ポジションに関係なく使用できます。
ランプスイッチをまわすと、各ランプが点
灯/消灯します。
スイッチ位置OFF
ヘッドランプ消灯消灯点灯
車幅灯、尾灯、番号灯消灯点灯点灯
lエンジンを停止しているときに、ラン
プを点灯させたままにしないでくださ
い。バッテリーがあがるおそれがあり
ます。
l対向車がまぶしくないヘッドランプを
採用しています。そのため、海外のよ
うな一時的な右側通行で使用するとき
でも、ヘッドランプの光軸を調整する
必要はありません。
lヘッドランプ、制動灯などのランプは、
雨天走行や洗車などの使用条件により
レンズ内面が一時的に曇ることがあり
ます。これはランプ内部と外気の温度
差によるもので、雨天時などに窓ガラ
スが曇るのと同様の現象であり、機能
上の問題はありません。ただし、レン
ズ内面に大粒の水滴がついているとき
やランプ内に水がたまっているとき
は、マツダ販売店にご相談ください。
ヘッドランプレべリングスイッチ
ヘッドランプが点灯しているとき、ヘッドラ
ンプの照らす方向を下向きに調節すること
ができます。
荷物が多いときなど、ヘッドランプが通常
よりも上向きを照らしているときは、ス
イッチをまわしてヘッドランプの照らす
方向を下向きにしてください。
91
BONGO TRUCK_JK_初版91ページ
2015年12月10日02:13 PM
Form No.JK
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 92 of 264
Black plate (92,1)
スイッチを下方向へまわすと、ヘッドランプ
の照らす方向が下向きに変わります。ス
イッチの数字が大きいほど下向きになりま
す。
スイッチ位置の目安
乗員や荷物の積載状況スイッ
チ位置
運転席のみ乗車時0
運転席のみ乗車で荷物満載時1
l荷物を降ろした後は、スイッチの位置
を必ず
にもどしてください。
l通常はスイッチの位置をにして使
用してください。
l車検などで光軸調整をするときは、ス
イッチの位置を
にしてから行なっ
てください。
ランプ消し忘れ防止チャイム
ランプを点灯させたまま、エンジンスイッチ
からキーを抜いて運転席ドアを開けると、
チャイムが鳴りランプの消し忘れを知らせ
ます。
ヘッドランプの切り替え
ヘッドランプが点灯しているとき、レバーを
前後に操作すると、ヘッドランプの向きが切
り替わります。
前方に押すと上向き(ハイビーム)、手前に引
くと下向き(ロービーム)になります。
上向き(ハイビーム)のときは、メーター内
のヘッドランプ上向き表示灯が点灯しま
す。
l遠くを照らしたいときに上向き(ハイ
ビーム)にしてください。
l対向車がいるときや、市街地走行など
で上向きが不適切なときは下向き
(ロービーム)にしてください。
92
BONGO TRUCK_JK_初版92ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 93 of 264
Black plate (93,1)
パッシング合図
ランプスイッチの位置に関係なく、レバーを
引いている間ヘッドランプが上向き(ハイ
ビーム)で点灯します。
同時にメーター内のヘッドランプ上向き
表示灯が点灯します。
方向指示器
方向指示器の操作
電源ポジションがONのとき使用できます。
レバーを操作すると、左または右のメーター
内の方向指示灯が点滅し、手を離すと消灯し
ます。
レバーはハンドルをもどすと、自動的にもと
の位置にもどります。もどらないときは、手
でもどしてください。
l点滅が異常に速くなった場合は、電球
切れが考えられます。マツダ販売店で
点検を受けてください。
l方向指示器を操作するときは、非常点
滅灯スイッチをOFFの位置にしてくだ
さい。非常点滅灯が作動しているとき
は、方向指示灯は作動しません。
93
BONGO TRUCK_JK_初版93ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
Page 94 of 264
Black plate (94,1)
ワイパー/
ウォッシャースイッチ
電源ポジションがONのとき作動します。
¢寒冷時にウォッシャー液を噴射す
るときは、ガラスをあたためてか
ら行なってください。
ウォッシャー液がガラス面で凍結し、視界
不良などで思わぬ事故につながるおそれが
あります。
l凍結時や長時間ワイパーを使用しな
かったときは、ワイパーゴムがガラスに
貼り付いていることがあります。ガラ
スに貼り付いたまま作動させると、ワイ
パーゴムの損傷、ワイパーモーターの故
障につながるおそれがあります。
lガラスがかわいているままでワイパー
を作動させると、ガラスに傷がついたり
ワイパーゴムを損傷するおそれがあり
ます。ガラスがかわいているときは、
ウォッシャー液を噴射してください。
lウォッシャー液が十分に出ないときは、
ウォッシャースイッチを使用しないで
ください。ウォッシャー液が出ないま
まで、ウォッシャースイッチを操作し続
けると、ポンプの故障につながるおそれ
があります。
lウォッシャー液を補給しても液が出な
いときは、ノズルに異物がつまってい
ることがあります。針などでつまりを
取ってください。
l降雪時にワイパーを作動させている
と、ガラスに雪が積もってワイパーが
停止することがあります。積雪などで
ワイパーが停止したときは、安全な場
所に停車してワイパースイッチをOFF
の位置にした後、積もった雪を取り除
いてください。
ワイパー/ウォッシャー
ワイパーの操作
レバー位置作動状態
MISTレバーを上に押し上げてい
る間作動
OFF停止
INT間欠作動
1低速作動
2高速作動
94
BONGO TRUCK_JK_初版94ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 95 of 264
Black plate (95,1)
間欠作動時間の調節
間欠作動のとき、ツマミをまわすと、間欠作
動時間が調節できます。
ウォッシャーの操作
レバーを手前に引いている間、ウォッシャー
液が噴射し、ワイパーが数回作動します。
ホーン
ハンドルのマーク周辺部を押すとホーン
が鳴ります。
95
BONGO TRUCK_JK_初版95ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
Page 96 of 264
Black plate (96,1)
非常点滅灯スイッチ
故障などでやむをえず路上駐車するときや、
非常時に使用します。
スイッチを押すとすべての方向指示灯が点
滅します。同時にメーター内にある非常点
滅表示灯も点滅します。
もう一度押すと消灯します。
方向指示器を操作するときは、非常点滅灯
スイッチをOFFの位置にしてください。
96
BONGO TRUCK_JK_初版96ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
スイッチの使いかた
3.操作と取り扱い
Page 97 of 264
Black plate (97,1)
電源ポジション
(エンジンスイッチ)
各位置の働き
※印字(刻印)は実際の車両と異なる場合が
あります。
電源
ポジション
(エンジン
スイッチ)働き
OFF/LOCK電源OFFの状態
キーを抜き差しできる位置
ACCエンジン停止時に、オーディ
オ、シガーライターなどが使
用できる位置
ONエンジン回転中の位置
STARTエンジンを始動する位置
lエンジンを止めたままで、オーディオ
などを長時間使用したり、電源ポジ
ションをONまたはACCのまま放置し
ないでください。バッテリーがあがる
おそれがあります。
lハンドルがロックされているときは、
キー(エンジンスイッチ)をまわしにく
いことがあります。ハンドルを左右に
動かしながらキー(エンジンスイッチ)
をまわしてください。
lオートマチック車はセレクトレバーの
位置がP以外のときは、エンジンスイッ
チをまわして、電源ポジションをACC
からOFFにすることができません。
キー抜き忘れ防止チャイム
キーを差し込んだまま、電源ポジションを
OFFまたはACCにして運転席ドアを開ける
と、チャイムが鳴りキーの抜き忘れを知らせ
ます。
97
BONGO TRUCK_JK_初版97ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
運転装置の使いかた
3.操作と取り扱い
Page 98 of 264
Black plate (98,1)
エンジンの始動
エンジンをかける前に
パーキングブレーキがかかっていること
を確認します。
マニュアル車はチェンジレバーがニュー
トラル位置、オートマチック車はセレク
トレバーがPの位置にあることを確認し
ます。
正しい運転姿勢をとり、右足でアクセル
ペダルとブレーキペダルが確実に踏める
か確認します。
ペダルの踏み間違いのないように、ペダ
ルの位置を確認しておいてください。
→36ページ「正しい運転姿勢」
クラッチスタートシステム
(マニュアル車)
クラッチスタートシステムは、ギヤが入って
いる状態でクラッチペダルを踏まずにス
ターターをまわしたとき、車が動き出すのを
防止する装置です。
エンジンをかけるとき、クラッチペダルを
いっぱいに踏み込まないとスターターがま
わらないため、エンジンがかかりません。
クラッチスタートシステム装備車は、ギヤ
を入れたまま電源ポジションをSTARTに
し続けて車を緊急避難させることができ
ません。
→187ページ「エンストで動けなくなっ
たとき」
エンジンをかけるとき
ブレーキペダルをしっかりと踏みます。
マニュアル車は、クラッチペダルをいっ
ぱいに踏み込みます。
クラッチペダルをいっぱいに踏み込まな
いとエンジンがかからないようになって
います。
→98ページ「クラッチスタートシステム
(マニュアル車)」
アクセルペダルを踏まずにエンジンス
イッチをまわして、電源ポジションを
STARTにし、エンジンをかけます。
連続して10秒以上エンジンスイッチをま
わして、電源ポジションをSTARTにしない
でください。スターターの故障やバッテ
リーあがりの原因になります。エンジンが
かからないときは、エンジンスイッチをま
わして、電源ポジションをOFFにもどし、
10秒以上待ってからエンジンをかけなお
してください。
エンジンがかかったら暖機を行ないま
す。暖機運転中はエンジン回転数が高く
なりますが、暖機が終わると自動的に下
がります。
暖機運転は水温計の針が動き出す程度で
十分です。長時間の暖機運転は燃料のム
ダ使いになります。
98
BONGO TRUCK_JK_初版98ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
運転装置の使いかた
3.操作と取り扱い
Page 99 of 264
Black plate (99,1)
エンジンの停止
マニュアル車はチェンジレバーをニュー
トラルの位置、オートマチック車はセレ
クトレバーをPの位置にします。
電源ポジションをOFFにします。
車から離れるときは、電源ポジションが
OFFになっていることを確認してくださ
い。
ブレーキ
パーキングブレーキ
¢パーキングブレーキをかけたまま
走行しないでください。
ブレーキ部品が早く摩耗したり、ブレーキ
が過熱するためブレーキの効きが悪くな
り、思わぬ事故につながるおそれがありま
す。
かけるとき
解除するとき
レバーを少し引き上げ、先端のボタンを押し
てもどします。
99
BONGO TRUCK_JK_初版99ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
Page 100 of 264
Black plate (100,1)
ブレーキ警告灯
電源ポジションがONにあり、次のようなと
き点灯します。
lパーキングブレーキをかけているとき。
lブレーキ液が不足しているとき。
処置方法
パーキングブレーキを解除してください。
解除しても点灯したままのときは、ブレーキ
液の不足が考えられます。ただちに安全な
場所に停車し、マツダ販売店に連絡してくだ
さい。
¢ブレーキ警告灯が点灯したまま走
行しないでください。
ブレーキが効かなくなり思わぬ事故につな
がるおそれがあります。また停車するとき
は、ブレーキの効きが悪くなっているおそ
れがあるため、ブレーキペダルを通常より
強く踏んでください。
マニュアルトランス
ミッション
チェンジレバーを操作するときは、クラッチ
ペダルをいっぱいに踏み込んでください。
>Xo;\^
Ï'Î
Rにいれるときは、チェンジレバーをニュー
トラル位置にして、R方向へ操作してくださ
い。
lRにいれるときは、車が完全に止まって
から行なってください。トランスミッ
ションの故障につながるおそれがあり
ます。
l5速から4速に変速するときは、チェンジ
レバーを横方向に押し過ぎないでくだ
さい。思いがけず2速に入りトランス
ミッションの故障につながるおそれが
あります。
100
BONGO TRUCK_JK_初版100ページ
2015年12月10日02:14 PM
Form No.JK
運転装置の使いかた
3.操作と取り扱い