MAZDA MODEL CARROL 2015 取扱説明書 (キャロル) (in Japanese)
Manufacturer: MAZDA, Model Year: 2015, Model line: MODEL CARROL, Model: MAZDA MODEL CARROL 2015Pages: 324, PDF Size: 25.26 MB
Page 131 of 324

運転する前に/メーター
3-69
3
(2)シートベルト警告灯
80J221
前席の乗員がシートベルトを着用して
いないと、エンジンスイッチが
のときに点灯します。
また、エンジンをかけて走行を開始し
てから、最初に車速が約15 km/h以上
になったときに前席の乗員がシートベ
ルトを着用していない場合、シートベ
ルト警告ブザーが断続的に鳴るととも
に、警告灯が点灯から点滅に切り替わ
ります。
シートベルトを着用しても、点灯また
は点滅したままのときは、システムの
異常が考えられます。マツダ販売店で
点検を受けてください。
(3)SRSエアバッグ警告灯
80J111
次のような場合、エンジンスイッチを
にしたときに点灯します。
・SRS エアバッグ、シートベルトプリ テンショナーが作動
・SRS エアバッグ、シートベルトプリ テンショナーの電子制御システムに
異常がある
システムが正常な場合はエンジンス
イッチを にしたときに、約6秒間
点灯したあと消灯します。
シートベルトを着用すると消灯しま
す。また、警告ブザーが鳴っていると
きは、ブザーも止まります。
警告ブザーはシートベルトを着用し
なくても、約 95 秒間鳴り続けたあと
に止まります。ただし、警告灯は点滅
から点灯に切り替わったまま、 エンジ
ンスイッチを または
(OFF)にするまで消灯しません。
助手席側の場合、助手席に乗員がす
わっていないときは点灯しません。 た
だし、助手席の座面に荷物などを載せ
ていると作動する場合があります。
警告灯は運転席側・助手席側兼用で
す。
ON
ACCLOCK
次のような場合、ただちに使用を止
め、マツダ販売店にご連絡ください。
万一、衝突したとき SRS エアバッグ
またはシートベルトプリテンショナー
が正常に作動せず、重大な傷害を受け
るおそれがあります。
エンジンスイッチを にしても
点灯しない
エンジンスイッチを にしたあ
と、約6秒間たっても消灯しない
運転中に点灯
ON
ON
ON
ON
000.book 69 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 132 of 324

運転する前に/メーター
3-70
3
(4)燃料残量警告灯
80J225
燃料の残量が少なくなると、エンジン
スイッチが のときに点灯しま
す。すみやかに給油してください。
・点灯すると、警告ブザーが“ポーン”
と 1 回鳴ります。また、そのまま給
油しないでいると、エンジンスイッ
チを にするごとに警告ブザー
が鳴ります。
システムに異常があると、エンジンス
イッチが のときに点滅します。 マ
ツダ販売店で点検を受けてください。
→ 3-60ページ(燃料計)
(5) ABS警告灯
80J127
ABS(アンチロックブレーキシステム)
の電子制御システムに異常があると、エ
ンジンスイッチが のときに点灯し
ます。点灯中はABSが作動しません。マ
ツダ販売店で点検を受けてください。
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに約2秒間点
灯したあと消灯します。
坂道やカーブなどではタンク内の燃
料が移動するため、早めに点灯する
ことがあります。
走 り か た に よ っ て、点 灯・消 灯 が 繰
り返されることがあります。
ON
ON
ONABS 警告灯がブレーキ警告灯と同時
に点灯したままのときは、ただちに安
全な場所に停車し、マツダ販売店にご
連絡ください。ブレーキペダルを強く
踏むと車両が不安定になるおそれがあ
ります。ハンドルをしっかり握り、ブ
レーキペダルを慎重に踏んで徐々にス
ピードを落とし、停車してください。
点灯中はABSは作動しませんが、通常
のブレーキとして使用することができ
ます。
ON
ON
000.book 70 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 133 of 324

運転する前に/メーター
3-71
3
(6)水温警告灯(赤色)
65P30800
エンジン回転中に、エンジン冷却水温が
高くなると赤色に点滅します。また、エ
ンジン冷却水温が異常に高くなったとき
は赤色に点灯します。
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに約2秒間赤
色に点灯したあと消灯します。(※)
※ エンジン冷却水温が低いときは、赤 色に点灯したあと青色に点灯しま
す。
赤色に点灯したときは、オーバーヒー
トのおそれがあります。ただちに安全
な場所に停車してください。
→ 7-30ページ (オーバーヒートしたときは)
赤色に点滅したときは、システムの異
常が考えられます。マツダ販売店で点
検を受けてください。
(7)エンジン警告灯
80J222
エンジンの電子制御システムに異常が
あると、エンジン回転中に点灯します。
エンジンの失火を検知すると、エンジ
ン回転中に点灯または点滅します。
システムが正常な場合はエンジンス
イッチを にしたときに点灯し、
エンジンがかかると消灯します。
エンジン回転中に点灯・点滅したとき
は、マツダ販売店で点検を受けてくだ
さい。
ON
点滅したときは、すみやかに停車しエ
ンジンを止めてください。触媒装置が
溶損するおそれがありますので、次の
ことに注意してください。
枯れ草などの燃えやすいものがない
安全な場所に停車する
やむをえず走行する場合はアクセル
ペダルを大きく踏み込む走行をしな
いで、低速で走行する
ON
000.book 71 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 134 of 324

運転する前に/メーター
3-72
3
(8)パワーステアリング警告灯
80J408
電動パワーステアリングシステムに異常
があると、 エンジン回転中に点灯します。
マツダ販売店で点検を受けてください。
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに点灯し、
エンジンがかかると消灯します。
(9) 油圧警告灯
80J223
エンジン回転中に、エンジンの内部を潤
滑するエンジンオイルの圧力が低下する
と点灯します。
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに点灯し、
エンジンがかかると消灯します。
エンジンオイルの量は、オイルレベル
ゲージで点検してください。点検方法
は、「メンテナンスノート 」を参照し
てください。
エンジン回転中に点灯したときは、た
だちに安全な場所に停車し、エンジン
を止めてマツダ販売店にご連絡くださ
い。
電動パワーステアリングシステムに異
常があると、電動パワーステアリング
システムの機能が停止し、ハンドル操
作が重くなります。通常より大きな力
で操作することは可能ですが、すみや
かにマツダ販売店で点検を受けてくだ
さい。
駐車するときや停車中に、ハンドル操
作を繰り返したり、ハンドルをいっぱ
いにまわした状態で長く保持したり
すると、 ハンドル操作が徐々に重くな
ることがあります。これはシステムの
過熱防止のための保護機能であり異
常ではありません。しばらくハンドル
操作を控えるとシステムの温度が下
がり操作力はもとにもどりますが、 こ
のようなハンドル操作を繰り返すと
故障の原因となります。
すばやいハンドル操作を行なうと、
ハンドル付近から擦れるような音が
聞こえることがありますが、異常で
はありません。
ON
点灯したまま走行を続けないでくださ
い。エンジンが破損するおそれがあり
ます。
ON
000.book 72 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 135 of 324

運転する前に/メーター
3-73
3
(10)充電警告灯
80J226
充電系統に異常があると、エンジン回転
中に点灯します。
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに点灯し、
エンジンがかかると消灯します。
エンジン回転中に点灯したときは、ベ
ルト切れなどが考えられます。ただち
に安全な場所に停車し、バッテリー保
護のためエンジンを止めて、マツダ販
売店にご連絡ください。
(11)トランスミッション警告灯
80J219
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに約2秒間点
灯したあと消灯します。
CVT のシステムに異常があると、エン
ジンスイッチが のときに点灯し
ます。マツダ販売店で点検を受けてく
ださい。
(12) イモビライザ-警告灯
64L30690
→ 4-4ページ
(イモビライザーシステム)
車体の電子制御システムに異常がある
と、エンジンスイッチが のときに
点灯することがあります。マツダ販売店
で点検を受けてください。
(13) 半ドア警告灯
82K274
いずれかのドアが完全に閉まっていない
と点灯します。
点灯したままにしていると、走行する
ごとに警告ブザーが “ ポーン ” と 1 回
鳴ります。
ON
オートマチック車
ON
ON
警告灯が点灯したまま走行しないでく
ださい。ドアが完全に閉まっていない
半ドア状態のときは、走行中にドアが
開き思わぬ事故につながるおそれがあ
ります。
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
000.book 73 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 136 of 324

運転する前に/メーター
3-74
3
(14)携帯リモコン電池消耗警告
灯
70K122
携帯リモコンの電池切れが近いと、エン
ジンスイッチを にしたときに、約
15 秒間点灯します。電池交換のうえ、
警告灯をリセットしてください。
→ 6-8ページ
(リモコンキーの電池交換)
(15)ブレーキシステム警告灯
(オレンジ色)
82K170
次のような電子制御システムに異常が
あると、エンジンスイッチが の
ときに点灯します。マツダ販売店で点
検を受けてください。
・ABS
→ 4-27ページ (ABS装備車の取扱い)
・ヒルホールドコントロール(タイプ 別装備)
→ 4-34ページ (ヒルホールドコントロール)
・レーダーブレーキサポート(RBS) (タイプ別装備)
→ 4-36 ペー ジ(レ ーダ ー ブレ ー キサポート(RBS))
・誤発進抑制機能(タイプ別装備) → 4-41ページ (誤発進抑制機能)
・そのほかのブレーキに関するシステ ム
レーザーレーダーがフロントガラスの
汚れを検知したときに点灯します。
→ 4-46ページ (レーザーレーダー)
システムが正常な場合はエンジンス
イッチを にしたときに、次のと
おり点灯したあと消灯します。
・運転支援機能非装備車:約2秒間
・運転支援機能装備車 :約3秒間
鉛バッテリー保護のため、次の条件を
すべてみたすと、自動的に消灯しま
す。(バッテリーセーバー機能)
エンジンスイッチが (OFF)
の位置(※)
点灯したまま15分が経過
※アドバンストキーレスエントリー& キーレスプッシュボタンスタートシ
ステム非装備車は、運転席ドアが開
いている場合、エンジンスイッチに
キーが差さっていると消灯しませ
ん。
LOCK
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
タイプ別装備
ON
ON
000.book 74 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 137 of 324

運転する前に/メーター
3-75
3
表示灯
(16) セレクトレバー位置表示
74P30540
セレクトレバーの位置を示し、P、R、
N、D、Lのいずれかが表示されます。
→ 4-17 ページ(セレクトレバーの各
位置のはたらき)
(17) 方向指示器表示灯
80J211
方向指示器/非常点滅表示灯を作動さ
せると点滅します。
点滅が異常に速くなったときは、方向
指示器/非常点滅表示灯の電球切れが
考えられます。
→ 7-26ページ
(電球を交換するときは)
(18)ヘッドライト上向き (ハ イ
ビ-ム) 表示灯
80J212
ヘッドライトが上向きのときに点灯しま
す。
(19)S(スポーツ)モード表示
74P30550
S(スポーツ)モードスイッチがONのと
きに表示されます。
→ 4-19ページ (S(スポーツ)モードスイッチ)
(20) DSC&TCS OFF表示灯
57L30045
DSC&TCS OFFスイッチを長押しすると
点灯します。
→ 4-31ページ (DSC&TCS装備車の取扱い)
(21)DSC&TCS作動表示灯
79K019
TCS(トラクションコントロールシス
テム)またはDSC(ダイナミック・ス
タビリティ・コントロール)が作動す
ると、小刻みに点滅します。
DSC&TCS のシステムに異常があると
点灯します。
→ 4-31ページ (DSC&TCS装備車の取扱い)
オートマチック車
オートマチック車
タイプ別装備
000.book 75 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 138 of 324

運転する前に/メーター
3-76
3
(22)低水温表示灯(青色)
65P30800
エンジンスイッチが のときに、エ
ンジン冷却水温が低いと青色に点灯し、
エンジンが暖まると消灯します。
暖機を十分にしても青色に点灯したま
まのときは、センサーの異常が考えら
れます。また、赤色に点滅したときは、
システムの異常が考えられます。マツ
ダ販売店で点検を受けてください。
(23)プッシュ表示灯
82K174
セレクトレバーが 位置で、ブレーキ
ペダルを踏んで点灯したときは、エンジ
ンの始動が可能です。
→ 4-5 ページ(アドバンストキーレス
エントリー&キーレスプッシュボタ
ンスタートシステム)
(24) ACC表示灯
82K097
エンジンスイッチが 位置にある
と点灯します。
→ 4-6ページ(電源の切替えのしかた)
(25)IG ON表示灯
82K098
エンジン停止状態で、エンジンスイッチ
が 位置にあると点灯します。
→ 4-6ページ(電源の切替えのしかた)
ON
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
P
鉛バッテリー保護のため、次の条件を
すべてみたして約 60 分が経過する
と、自動的に消灯してエンジンスイッ
チが (OFF)位置にもどりま
す。
ブレーキペダルが踏まれていない
セレクトレバーが 位置
すべてのドアが閉まっている
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
ACC
LOCK
P
アドバンストキーレスエントリー&キーレ
スプッシュボタンスタートシステム装備車
ON
000.book 76 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 139 of 324

運転する前に/メーター
3-77
3
(26)アイドリングストップ
表示灯
72M00032
走行中に、エンジンが自動停止する条件
(スタンバイ条件)をみたすと点灯しま
す。
→ 4-48ページ
(アイドリングストップシステム)
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに、約2秒間
点灯したあと消灯します。
(27) アイドリングストップシス
テムOFF表示灯
72M00159
アイドリングストップシステム OFF ス
イッチを押すと点灯します。
次のような状況になると点滅します。
・アイドリングストップシステムに異
常があるとき
・エンジン部品(スターター)やバッ テリーが交換時期であるとき
→ 4-55ページ (アイドリングストッ
プシステムOFFスイッチ)
システムが正常な場合は、エンジンス
イッチを にしたときに、約2秒間
点灯したあと消灯します。
(28) セキュリティアラーム
インジケーター
82K269
セキュリティアラームが<警報モード
>のときに、ドアをキーレスエント
リーまたはアドバンストキーレスエン
トリー&キーレスプッシュボタンス
タートシステム装備車のリクエストス
イッチで施錠すると、小刻みに点滅し
て約 20 秒後にセキュリティアラーム
がセットされます。
セット中は、2秒間隔で点滅します。
駐車時に警報が作動していると、エン
ジンスイッチを にしたときに約8
秒間小刻みに点滅します。
→ 3-16ページ
(セキュリティアラーム)
車体の電子制御システムに異常がある
と、エンジンスイッチが のとき
に約 15 秒間、1 秒間隔で点滅します。
マツダ販売店で点検を受けてくださ
い。
タイプ別装備
ON
タイプ別装備
ON
ON
ON
000.book 77 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分
Page 140 of 324

運転する前に/メーター
3-78
3
(29)レーダーブレーキサポート
(RBS) OFF表示灯
72M20303
次のような電子制御システムに異常が
あると、エンジンスイッチが の
ときに点灯します。マツダ販売店で点
検を受けてください。
・RBS
→ 4-36 ページ(レーダーブレー キサポート(RBS))
・誤発進抑制機能 → 4-41ページ(誤発進抑制機能)
・そのほかのブレーキに関するシステ ム
RBS OFF スイッチを長押しすると点灯します。
→ 4-45ページ (レーダーブレーキサ
ポート(RBS)OFFスイッチ)
レーザーレーダーがフロントガラスの
汚れを検知したときに点灯します。
→ 4-46ページ (レーザーレーダー)
システムが正常な場合はエンジンス
イッチを にしたときに、約 3 秒
間点灯したあと消灯します。
(30)レーダーブレーキサポート
(RBS)作動表示灯
72M20304
RBS または誤発進抑制機能が作動中に
点滅します。
→ 4-36 ページ(レーダーブレーキ
サポート(RBS))
→ 4-41ページ(誤発進抑制機能)
システムが正常な場合はエンジンス
イッチを にしたときに、約 3 秒
間点灯したあと消灯します。
タイプ別装備
ON
ON
タイプ別装備
ON
000.book 78 ページ 2014年12月5日 金曜日 午前9時20分