MAZDA MODEL CARROL 2013 取扱説明書 (キャロル) (in Japanese)
MODEL CARROL 2013
MAZDA
MAZDA
https://www.carmanualsonline.info/img/28/13952/w960_13952-0.png
MAZDA MODEL CARROL 2013 取扱説明書 (キャロル) (in Japanese)
Trending: lock, 4WD, door lock, radio, ABS, USB, airbag
Page 111 of 280
運転する前に/SRSエアバッグ
3-55
3
こんなとき作動します
■ 運転席・助手席SRSエアバッグ
衝突しても変形や移動をしない構造物 (コンクリートの壁など)に、約 25
km/h以上の速度で正面衝突したとき
80J097
車両の前方約 30゜以内の方向から、
前図と同等の強い衝撃を受けたとき
80J098
こんなとき作動することが
あります
■ 運転席・助手席SRSエアバッグ
車体下部に強い衝撃を受けると、多くの
場合作動します。
縁石や中央分離帯などに衝突したとき
80J099
深い穴や溝などに落ちたとき
80J100
ジャンプして地面にぶつかったり、道
路から落下したりしたとき
80J101
Page 112 of 280
運転する前に/SRSエアバッグ
3-56
3
こんなとき、衝撃が強いと
作動する場合もあります
■ 運転席・助手席SRSエアバッグ
後方、横方向からの衝突、横転などでは
基本的に作動しませんが、衝撃が強いと
まれに作動する場合があります。
後方からの衝突
80J120
横方向からの衝突
80J119
横転や転覆をしたとき
80J110
こんなとき作動しないことが
あります
■ 運転席・助手席SRSエアバッグ
衝突の相手が移動したり、車体が大きく
変形したりして衝撃が吸収されたとき や、衝突の角度が前方約 30゜を超える
とき、多くの場合は作動しません。
停車している同程度の重さの車に、
50 km/h程度、もしくはそれ以下の速
度で正面から衝突したとき
80J102
トラックの荷台の下などへもぐり込ん
だとき
80J103
000- 取扱説明書 .book 56 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 113 of 280
運転する前に/SRSエアバッグ
3-57
3
電柱や立木などに衝突したとき
80J104
前方約30゜を超える角度で、コンクリー
トの壁やガードレールなどに衝突した
とき
80J105
衝突時に変形、移動しないコンクリー トのような固い壁に正面衝突したとき
であっても衝突速度が約25 km/h以下
のとき
80J106
衝突の方向が車両の中心からずれたと
き(オフセット衝突)
80J107
80J111
メーターパネル内にあります。
SRS エアバッグ、シートベルトプリテ
ンショナーの電子制御システムに異常
があると、エンジンスイッチが
のときに点灯します。
→ 1-10ページ(警告灯・表示灯)
³ ° /SRSエアバッグ警告灯
ON
000- 取扱説明書 .book 57 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 114 of 280
運転する前に/SRSエアバッグ
3-58
3
作動していないエアバッグを廃棄すると
きは、決められた手順で作動させてから
廃棄する必要があります。
80J112
この車は、SRS エアバッグシステムを制
御するためのコンピューターを搭載して
います。このコンピューターは、SRS エ
アバッグシステムが正常に作動している
かどうかを常に診断するとともに、エア
バッグが作動するような事故のときに、
衝突時点やその前後の車両データを記録
するイベントデータレコーダー(EDR) シ
ステムを備えています。
EDRに記録するデータ
SRS エアバッグシステムの故障診断情
報
SRSエアバッグ作動に関する情報
EDRデータの開示について
マツダおよびマツダが委託した第三者
は、EDR に記録されたデータを、車両衝
突安全性能の向上などを目的に取得・利
用することがあります。 なお、マツダおよびマツダが委託した第
三者は、次の場合を除き、取得したデー タを第三者へ開示・提供しません。
お車の使用者の同意がある場合
法令、裁判所命令その他法的強制力の
ある要請に基づく場合
統計的な処理を行なうなど、使用者や
車両が特定できないように加工した
データを、研究機関などに提供する場
合
エアバッグを廃棄するときや、装備車
を廃車するときは、マツダ販売店にご
相談ください。正しく取り扱わないと、
エアバッグが思いがけないときにふく
らんで、けがをすることがあります。
廃棄と廃車
イベントデータレコーダー
(EDR)とは
お車のタイプなどにより、記録され
るデータは異なります。
EDRは、 一般的なデータレコーダーと
は異なり、 会話などの音声や映像は記
録しません。
000- 取扱説明書 .book 58 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 115 of 280
運転する前に/メーター
3-59
3
イラストは代表例です。お車のタイプにより、このイラストと異なることがあります。
64L30472
64L30860
メーター
メーターの見かた
タコメーターなし車
(1)(2)
(4)(6)
タコメーター装備車
(1)(3) (2)
(5)(6)
000- 取扱説明書 .book 59 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 116 of 280
運転する前に/メーター
3-60
3
(1)スピードメーター(速度計)
(2) 燃料計
(3)タコメーター(エンジン回転計)
(4) オドメーター/トリップメー
ター(燃費/航続可能距離表示機
能付)
(5) マルチインフォメーション
ディスプレイ
→ 3-64 ページ(マルチインフォ
メーションディスプレイ)
(6) 表示切替えノブ
(1) スピードメーター(速度計)
走行速度がkm/hで示されます。
エコドライブアシスト照明
(タコメーター装備車)
燃費効率が良い運転をしていると判定さ
れると、目盛りの照明の一部が青色から
緑色に変化します。
(2)燃料計
エンジンスイッチが のとき、燃料
残量の目安が示されます。
燃料残量警告灯が点灯したときは、す
みやかに給油してください。
→ 3-70ページ(燃料残量警告灯)
タコメーター装備車はエンジンス
イッチを にすると、マルチイン
フォメーションディスプレイ(5)に
“ ”と表示されます。また、
スピードメーターとタコメーターの指
針が一度振り切れます。
ON
車速約 10 km/h 未満の場合、目盛り
の照明は変化しません。
アイドリングストップシステムによ
るエンジンの自動停止中も緑色に変
化します。
→ 4-28 ページ(アイドリングス
トップシステム)
設定の切替え(カスタマイズ)をす
ると、目盛りの照明を変化させなく
することができます。設定の切替え
については、マツダ販売店にご相談
ください。
給油後は、エンジンスイッチを
にしてから指針が正しい量を示すま
でに、少し時間がかかります。
坂道やカーブなどでは、タンク内の
燃料が移動するため、指針が振れる
ことがあります。
の左にある 印は、給油口(フュ
ーエルリッド)が助手席側の車両後方
にあることを示します。
ON
ON
000- 取扱説明書 .book 60 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 117 of 280
運転する前に/メーター
3-61
3
(3) タコメーター(エンジン回転計)
1 分間あたりのエンジン回転速度(回転
数)が示されます。
(4) オドメーター/トリップメー
ター(燃費/航続可能距離表
示機能付)
エンジンスイッチを にすると、次
のいずれかが表示されます。
オドメーター(積算距離計)
トリップメーター(区間距離計)
瞬間燃費
平均燃費
航続可能距離
メーター内の表示切替えノブ(6)を押
すと、次の図のように表示が切り替わり
ます。
表示される燃費や航続可能距離は目安
です。実際とは異なる場合がありま
す。
照明コントロール表示については、次
の参照先をお読みください。
→ 3-63ページ (メーターの明るさ調節)
64L30481
エンジン保護のため、指針がレッド
ゾーン(※)に入らないように運転
してください。
※エンジンの許容回転を超えていることを示す赤色表示範囲
シフトダウンすると、エンジン回転
が上がります。とくに注意してくだ
さい。
→ 4-14ページ (シフトダウンの上限速度)
タイプ別装備
タコメーターなし車
ON
走行中は、表示の切替え操作をしない
でください。操作に気を取られて、思
わぬ事故につながるおそれがありま
す。
’´
«Â‰Â
t“«Â‰Â
²k–õ hV–õ
ÎVjd
>Ì
¢
~¥M_M*
9^;
ƒ¥}½’·ÂµœÉ
NAÏBœÉ
000- 取扱説明書 .book 61 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 118 of 280
運転する前に/メーター
3-62
3
新車時(またはメーター交換時)からの
走行距離の累計が km 単位で表示されま
す。(リセットはできません)
リセット後の走行距離が km 単位で表示
されます。(次にリセットするまで距離
計測は継続されます)
および の2種類の走行距離を同
時に計測できます。
<使いかたの例> :出発時にリセットして、出発後の距離を計測
:給油時にリセットして、給油後 の距離を計測
リセットするときは、表示が「0.0」
になるまで表示切替えノブ(6)を長
押しします。 走行中の瞬間燃費が表示されます。
表示をリセットしてからの平均燃費が表
示されます。
リセットするときは、平均燃費の表示
中に表示切替えノブ(6)を長押しし
ます。
現在の燃料残量で走行できるおよその距
離が表示されます。
航続可能距離は過去の平均燃費をもと
に算出される目安であるため、表示さ
れる距離を実際に走行できるとは限り
ません。
給油すると表示が更新されます。ただ
し、給油量が少ないと、表示が更新さ
れない場合があります。
表示は、ノブを離したときに切り替 わります。
走行中にメーター内のエンジン警告
灯が点灯すると、燃費や航続可能距
離が正しく表示されない場合があります。
→ 3-71ページ(エンジン警告灯)
タコメーター装備車の場合、オド
メーターやトリップメーターは、マ
ルチインフォメーションディスプレ
イに表示されます。
→ 3-64 ページ(マルチインフォ メーションディスプレイ)
トリップメーターの最大値は 9999.9
で、そのあと 0.0 にもどります。(距
離計測は継続されます)
オドメーター(積算距離計)
トリップメーター(区間距離計)
AB
A
B
停車中は値が表示されません。
最大表示値は 50.0 です。下り坂など
で燃料カット制御が作動していると
きでも、それ以上の値は表示されま
せん。
リセット後しばらくは、値が表示さ
れません。
鉛バッテリーを外すと、平均燃費の
表示はリセットされます。
瞬間燃費
平均燃費
航続可能距離
000- 取扱説明書 .book 62 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 119 of 280
運転する前に/メーター
3-63
3
メーターの照明
■ タコメーターなし車
ヘッドライトや車幅灯が点灯している
間、点灯します。
メーターの明るさ調節
4段階に調節できます。
ヘッドライトや車幅灯を点灯し、照明
コントロール表示( 3-61 ページ参照)
にしたうえで、表示切替えノブ(6)を
長押しします。明るさが 1 段階ずつ変
化します。
64L30490
■ タコメーター装備車
エンジンスイッチを にすると点灯
し、 または (OFF)にす
ると消灯します。
→ 3-67ページ (メーターの明るさ調節)
算出に使用される過去の平均燃費は、表示される平均燃費とは異なり
ます。
鉛バッテリーを外すと過去の平均燃
費の記憶が消去されますので、外す
前までとは異なる値が表示される場
合があります。
エンジンスイッチを のままにし
て給油すると、正しい値が表示され
ない場合があります。
次のような場合は値が表示されません。
・鉛バッテリー接続後しばらくの間
・燃料残量警告灯の点灯中 → 3-70ページ (燃料残量警告灯)
ON
走行中は明るさ調節をしないでくださ
い。操作に気を取られて、思わぬ事故
につながるおそれがあります。
調節中に、表示切替えノブを短押し
するか 10 秒以上押さないでいると、
オドメーターの表示に切り替わりま
す。
鉛バッテリーを外すと記憶が消去さ
れ初期状態にもどりますので、明る
さ調節をやり直す必要があります。
¥^
%›á ð&
à
ON
ACCLOCK
000- 取扱説明書 .book 63 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Page 120 of 280
運転する前に/メーター
3-64
3
64L30870
ディスプレイの左側
次の参照先をお読みください。
→ 1-10ページ(警告灯・表示灯)
→ 3-74ページ(セレクトレバー位置表示灯)
→ 3-75ページ (S(スポーツ)モード表示灯)
ディスプレイの右側
エンジンスイッチを にすると、次
のいずれかが表示されます。
オドメーター(積算距離計)
トリップメーター(区間距離計)
瞬間燃費
平均燃費
航続可能距離
積算アイドリングストップ節約燃料
積算アイドリングストップ時間
メーター内の表示切替えノブ(2)を押
すと、次の図のように表示が切り替わり
ます。
表示される次の値は目安です。実際と
は異なる場合があります。
・瞬間燃費
・平均燃費
・航続可能距離
・積算アイドリングストップ節約燃料
照明コントロール表示については、次
の参照先をお読みください。
→ 3-67ページ (メーターの明るさ調節)
(1) マルチインフォメーション
ディスプレイ
(2)
表示切替えノブ
マルチインフォメーション ディスプレイ
タコメーター装備車
(2)(1)
ON
000- 取扱説明書 .book 64 ページ 2013年5月27日 月曜日 午後1時48分
Trending: door lock, USB, oil, engine, isofix, radio, clock